今日は那須に行ってきます~!(←まだ休暇♡)
2025年1月29日(水)
「HARE tokidoki MUGI」のラーメンを食べてから1か月。
ある日、会社の同僚にそのラーメン屋さんがおいしいことを言ったところ、逆に気になっていたラーメン屋情報をもらう。
しかも、味玉無料券をもらっちゃったよ~!
以前は、「焼き鳥 桃山」だった敷地に「鶏・塩・麺 リオン」がオープン。といっても、オープンは昨年8月だったよう。
隣には、「BEAR BUTTER BAKE」という焼き菓子専門店がオープン。
店内はまるで、かわいいCafe
もう、いちいちカワイイのよ
メニュー表もかわいいのよ
そして、麺の名称がA麺、B麺なんて、オサレ
ダンさん、「B麺 鶏澄麺」あっさりの鶏旨味スープ
味玉無料が1つ付いてる。
最近はやりの鶏あっさり。麺も白いやつね。
のえまろ、「A麺 鶏白麺」ほっくりコク旨鶏スープ。
無料の味玉と同僚のイチオシ、キーマカレー。
オサレな器に上品に乗ったチャーシューは鶏とカモ。
鴨のチャーシューなんてめずらしいけど、おいしい
味玉はちょっと甘め、メンマも食べ応えありの四角形がなぜかクセになるおいしさ。
この器のせいなのか、ちょこんと見えているが、がっつりな量が入っている。そしてなぜか、いつまでたってもアツアツなことに驚いた
もちろん、スープが濃厚コク旨でおいしく、あったかいスープにほっとする。
最近、多く見られる鶏スープ麺とは、一線を画す味。
鶏のとんこつのような?
カレーもおいしい!
が、ラーメンの味とのマリアージュとはいかず、ラーメンを食べ終わってから食べることをおススメしたいかな。おいしいスープにガツンとしたスパイスは、おいしさを壊しかねない。でも、カレーもおいしいんだよ~💧
ラインのお友達登録で、お茶をいただけたよ!
ダンさんはウーロン茶、私はジャスミン茶。こんなかわいいお茶。
トイレの暖簾もこんなにかわいいので、撮らせていただいた。
かわいい店内で、おいしいラーメン
しかも最後に、スタッフがお見送りまでしてくれる。
お茶も味玉も、無料っす。と思ったら、スタッフのお見送りと、笑顔も無料っす
いいお店
また食べに来て、今度はまん丸な餃子を食べてみよう。
ラーメン好きのヨッシーさん、ここもおいしいですので、ぜひ奥さまと娘さんと食べに行ってください。
鶏・塩・麺・リオン・味玉無料っす。