2024年11月23日(土)
鳥に餌をあげることに夢中になり、自分に餌をやるのを忘れていた!
すでに13:30!近くのレストランは2軒だけ。
すでにランチタイムが過ぎているがラッキーなことに、こちらは通しでやっていた!
直売所と併設されているレストランだが、道の駅ではなく、「農業生産法人(有)伊豆沼農産」が経営している。
レストランはなかなか評判が良いようで、13:30を回っていても、なかなかの混雑。
席は多いが、スタッフの手が回っていないって感じだった。
ま、のどかな所だし、のんびり待とう。
テラスのお客さんは、秋田犬を連れていた!かわいすぎるっ
飼い主さん、写真を撮らせていただきありがとうございました。
踏切が鳴り、東北本線に貨物が通る。売地の看板がど真ん中
このレストラン、線路沿いにBBQ施設があり、電車を見ながらBBQができることもウリにしているらしい。
ちなみに、電車の向こう側は、サンクチュアリセンターの淡水魚館。
やっと、席に案内された。頼んだのは、こんなメニュー。
「伊達の純粋赤豚と地元農家野菜の御膳」
冷しゃぶでなく、せいろ蒸しだった。おいしかった!
付け合わせの野菜、特にトマトの煮が、めっちゃ濃くておいしくて、おかわりしたいくらいだった!
赤豚もおいしかったけど、せいろ蒸しの野菜類がおいしすぎた!ネギなんて、めっちゃ甘い!帰りに直売所で、白菜とネギをお買い上げ~
自慢のハムももちろんおいしい。でも買うにはなかなかいいお値段なのだ。
ダンさんは、なぜかまた「はっと汁」(←なんと画像撮り忘れ!)
昨日、ホテルでめっちゃ食べて、朝もめっちゃ食べてしまったので、胃もたれしているらしい
おいしかったけど、随分、時間がかかってしまった💧
待ち時間1時間ちょい、食べた時間20分!
次に急ごう
10周年旅行@野菜がおいしい!くんぺる農場レストラン