2024年9月14日(土)
夕暮れのLRTからやってきたのは、宇都宮城。
数日後の十五夜のためのロケハンに来たのだけど、結論から言うと、中秋の名月を逃し、次の日の満月は、雨💧
ロケハンなのに、9月はこれしか撮れなかった
河津桜の時期しか来ない宇都宮城の夜がキレイだってことを気付いたのは最近。
次回は月とお城を撮ろうと考えていたのだった。
正面入り口付近。
櫓正面から。しかし、ここで気づいてしまった。
アルちゃんの50-300mmレンズでは、広角が足りない!
駐車場に置いた車のペンタくんをとりにいこうか・・・
結局、スマホで撮るのが一番だった事実ってちょっとショックよね。
お堀に映った月まで撮影できちゃうんですぅーーーー!
Google pixelって、夜に強いね~💧
設定を確かめてみると、もっと驚愕!
2.23mm f/1.95 1/25秒 ISO639 ←なんじゃこりゃー!な設定
いいカメラ買って、レンズ変えて、適切な設定して、手ぶれしないようにして・・・
なんてやっていることがバカバカしくなるほどの優秀さにうなだれる
動画もキレイに撮れるし。
いつか満月を撮りに来よう。
さ、ダンさんは花火に出かけているので、好きなもので晩酌だ~。
夜の宇都宮城に月を探して