2024年7月20日(土)

 

今回の長野ことりっぷは、新しいカメラ、ソニーα7Ⅳ(アルちゃん)を持って臨む初めてのおでかけだった。PENTAX-KP(ペンタくん)もいっしょに持っていたので、荷物が倍増・・・。

2台持ちの人ってこんなに大変なのねぇ。

 

ニコ『金曜日の22:00に出るから』

 

会社から早く帰ってきて、家の片づけして、行く準備して、シャワー浴びて・・・

夕飯の用意や片づける時間はない。

 

うーん『夕飯、吉野家のテイクアウトな』

 

「牛皿麦とろ御膳」のとろろと麦ご飯がおいしい。

 

冷蔵庫を整理するため、サラダもつけて、

 

にやり『金曜ナイトだからビール呑みたい~』

 

金曜ナイトに限らず飲んでいるが?

 

準備万端?!ダンさんに運転は頑張ってもらって、爆睡zzz

 

 

長野に入り、暗闇に何度も鹿を見かける。こんなに見たのは北海道以来か?

 

 

後ろについているのは、小鹿のよう。バンビ柄が見える。

 

 

夜のうちにビーナスラインに。夜景も見えるが、スマホ撮影。

スマホってよく撮れるわぁ。

 

 

目的地は、霧ヶ峰。

今年は、ニッコウキスゲが当たり年らしくやってきたのだが、駐車場について、仮眠して起きたら・・・さすが霧ヶ峰。何も見えん!

 

 

ほんとに寒いくらいの涼しさと、霧が多い、霧ヶ峰。

霧ヶ峰といえば、三菱エアコン「霧ヶ峰」(←これはあとで撮った画像)

 

 

お店もないところなので、準備万端、途中のファミマでSPAMむすび購入。朝ごはんもぐもぐもぐもぐ

ハワイのABCストアで買ったものと、ちょっと違うなぁ・・・

でもご飯はこっちのほうがおいしい♬

 

 

霧で何も見えんが、準備万端、想定内のダンさんは、霧はけ待ちで爆睡に入るが、

起きてもまだ回復せず。

ニッコウキスゲは咲いている気配だが、霧がはれる気配がない。

 

 

山の天気はわからないので、準備万端、のえまろ提案プランBを先に遂行する。

 

ニコ『山の天気は天気予報じゃわからないからな!』

 

うーん『でも、ライブカメラ見とけば?』

 

びっくり『あ!!』

 

ダンさん、準備万端のつもりが、なかなかの抜け具合ゲラゲラ

 

 

お知らせ流れ星

新しいカメラで撮ってはみたけど、編集ソフトをどうするかまだ考えておらず、さらに新しいPCのセットアップもしておらず・・・

要は、ブログ更新、しばらくさぼり&遅れまーすにやり(←いつものこと)

スマホ版だけで、ぼちぼちアップしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野ことりっぷ@旅の準備は万端かな?