GW後半のおでかけ記事が間に合わないので、GW最終日のネタを。

 

2024年5月6日(月)

 

GWの最後は、実家の母と弟を誘って、飲みに行った。

父が生きていたときは、子供の日の前後の飲み会は恒例だったな。

父よ、見てるか?←俺も連れてけ~おばけ

 

今回は、GW最終日だったため、休みの店が多く、探すのに苦労した💦

初めてのお店。いつのまに出来ていたんだろう。

 

 

かわいいお店。

暖簾をくぐると、美人のママさんが笑顔でお出迎え。

 

 

さっそく、4人でかんぱーい生ビール

18:00前の入店だったため、1敗目は無料。

なんとも嬉しいサービスキラキラ

 

 

たくさんのメニューに驚く。

しかも、これらをママさんがひとりで作って切り盛りしている。

 

 

かわいく黒板にかかれたメニュー。

どれもがおいしそうハート

イタリアンっぽい雰囲気だけど、しっかりとおいしい居酒屋だ。

 

焼きそばはイカ入り。

これがおいしい音符

 

 

ポテトもフツーのポテト?

何かが、かかっているのか?

めっちゃおいしい音符

 

 

野菜は人参サラダ。

シャキシャキ感としっとり感の間の絶妙な食感。

これには、うなった。

 

 

さて、唐揚げにはうるさいのえまろ。

合格っお祝い

味はフツーにおいしいが、肉が柔らか!

えびせん、いくらでもイケるキラキラ

 

 

あたりめは、細く切ってあって食べやすい。

呑兵衛に喜ばれる味。

のはずが、

下戸のダンさんがもぐもぐもぐもぐ

 

 

紅しょうがの天ぷらは味がしっかり!

なので、天つゆいらんな。

 

このあと、

キムチチャーハン、

しらずおろし、

山芋のお好み焼き風ステーキ(←これオススメ)

えだまめなどを頼んだけど

 

画像撮るの忘れました!!

 

 

おいしかった~!

少し濃いめの味がクセになる。

 

 

父が生きていたら、歩いて飲みに来ていたなっ!

 

おばけ「そういうことは死ぬ前に行ってくれ~」

 

父の生前も、GWは家族飲み会。

こどもの日だからなのか、父がいつもごちそうしてくれていた。

ちょっと父を思い出した。

 

 

帰りに実家に寄る

デカくなった空と戯れる~クラッカー


「お前ら、内緒でおいしいもの食べたやろ。

おいしいニオイがすんでむかっ

 

 

家族飲み「RASUMO」帰りに空♬