菜の花を求めて、千葉のローカル鉄道「小湊鉄道」と「いすみ鉄道」に。

ちばてつや(←あしたのジョー)さんとは一切関係ございませーんうーん

 

 

2024年3月31日(日)

 

少し戻って「月崎駅」にやってきた。

 

 

月崎駅

 

名前の響きがステキな駅。

 

 

 

映画に出てきそうなローカル駅。

 

 

駅構外から見ると、菜の花に埋もれているように見える。

 

 

たらこ色の「さと山」号。これでバックの桜が咲いていたら、もっとキレイなんだろうなぁ。

 

 

いってらしゃーい( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

桜が咲いていなくて残念、と思ったらあるお宅の桜がキレイに開花していた。

河津桜以来の桜だ。

 

 

来週くらいには桜を見に行かなくちゃ~なんてこの時は思っていたけど、まさかのコロナ感染で、桜の時期を逃すなんて笑い泣き

 

 

この桜が見られたことだけでも、ラッキーだったのかなあ。

昨日も、ちょっと調子が良くなかったので、桜撮影をスルー。

今日は、頑張って最後の桜を見に行ってるはず?!

 

春のちばてつ@小湊鉄道名前がステキな月崎駅