今回は説明写真の記事になっちゃいました~💦

 

 

2024年1月7日(日)

 

行ったり来たり~

 

お腹いっぱいになったダンさんは駐車場に車を停めて瞬殺で寝た。

のえまろは、偵察のために茂木駅周辺を行ったり来たり。

すると、もおかくんも茂木駅構内を行ったり来たり。

横着してスマホ撮影。動画にすれば良かった・・・

 

こっちに向かって来る~

と思わせておいて

からの~

バックで戻りーの~

車両連結OK

 

 

久しぶりに見たもおかくんの行ったり来たり。茂木駅からは見たことあるけど、路線そばでは初めて。

 

茂木駅から離れ、さらに行ったり来たり。

吾作で食べたカツ重のカロリー消費をすべく、ウォーキングがてら、道の駅に向かって撮影スポット偵察。

 

この看板、前から気になってる。

「SLのとおる店」大兼製麺。

 

 

SLを見ながら、うどんが食べられる店かと思ったら、製麺所だったうーん

公式サイトでゆず塩ラーメンも販売。もしかして、道の駅もてぎの十石屋のゆず塩ラーメンの麺ってここで作ってるのかなぁ?

 

 

行ったり~道の駅を眺めて線路との位置確認。

来たり~戻りながら、製麺所の踏切に行って位置確認。

 

トライアルに買い物に寄って、戻ると、茂木駅出発撮影スポットにはさらなる人が。

その中に、クマさんとGくん発見バイバイ

 

くま『ダンさんは?』

にやり『まだ爆睡中です』

 

カメラを取りに行って、ダンさん放置で、ひとりスタンバイ。

 

 

さらに行ったり来たり

 

 

もおかくんはさらに行ったり来たり。スイカを見送るもおかくん。

 

 

ゆっくりと動き出す。

 

 

思わせぶりに、こっちに向かって来る?!

 

 

ド接近におののく!

 

 

って、下がるんかーい!!(←知ってるけど)

 

 

そして出発するために駅構内に。これが二回目の行ったり来たり。

 

 

茂木駅では、SLの準備のためにいろいろやっている。

長い時間をかけて、転車したり、お水の補充をしたり、スイカとのすれ違いも。

真岡鐵道のみなさん、おつかれナマです。今年も頑張ってください!

 

 

茂木駅の転車台と踏切の過去記事。このあたりにスタンバイ。

そして、まだ鉄子見習い、ルビーズ仮入部だった頃(笑)

 

 

なにげに、茂木駅の踏切では撮ったことなかったことにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

出発は次回。

 

 

真岡鐵道新年号@茂木駅で行ったり~来たり~。