2023.4.21(金)
4日目は診察日
診察があるので、休暇を取った日 。
また、母に頼もうか迷ったが、自力で運転することに。片目は危なすぎるので、眼帯を外して、保護メガネ(眼帯取れたら1か月これをかける。購入品)をして運転をしてゆっくり運転で病院に行く。
一歩進んで回復した気がした。
4日目診察
今日も激混み、伊東眼科。
10:00過ぎに行って、終わったのは12:00。やっぱり休みにして良かった。
先生に、目を動かすと少し痛みがあること、視界に点々が見えること、あり得ないくらいの充血(←鬼滅の刃の鬼のような血走った目!)についても、聞いてみるけど、いずれはなくなるとのこと。
ほんまか?
という不安な顏をしたのえまろに、
「大丈夫、順調ですよ」
優しい先生のこの言葉。ありがとうございます。ほっとする。
眼帯はまだ取れないけど、最近は、眼帯を外すのが不安でもある。
次回の診察は来週の火曜日。
ガマンの限界が?!
”お風呂につかるのはいいですよ”
と言われていたが、恐いので、汗拭きウェットティッシュや、蒸しタオルで体を拭いていた。
しかし・・・
もうガマンの限界!!
今日は、朝風呂に入る。少しさっぱり!(←3日ぶり!)
眼帯がとれるまでは、洗顔と洗髪はNGなので、蒸しタオルで顏フキフキ、頭くしゃくしゃと拭いてみる。
顏はさっぱりするんだけど、頭がさっぱりしたと思うのは15分ほど。
やっぱり、髪の毛ベタベタ。くんくん、匂いも気になる(←きたねっ!)
ここんところ、夏日だったから、耐えられん~
通院は、髪の毛のべたつきと、日焼けも気になるので、帽子を目深にかぶる。
すっぴんであることより、髪の毛が気になる。(←すっぴんも気にしろっ!)
髪のべたつきの不快さと周りの目が気になり・・・
もう限界ーーー!!
診察が終わって、病院の駐車場で ”美容院 隆”(←行きつけの美容院)電話する。
『すいてる?今から行くから、洗髪して~
』
顔見知りのスタッフに、事情を話して、目に影響がないように洗髪してもらう。
『き、気持ちええぇぇーーー
』
ツーシャンどころか、スリーシャンくらいしてもらったわ。
汚い頭を洗ってくれてありがとう~
で、まだ眼帯取れないので、来週も来るね~!って汚い頭で来る約束を
リモートワークグッズ購入
木曜日はリモートワーク初日。なんとか片目で乗り切った!
このリモートワークに合わせて、急遽パソコン回りのグッズを購入。
本当は、会社のパソコンが、デスクトップからノートパソコンに変わり、高さが合わずに首コリコリだったから、揃えようと思っていたグッズ。急遽リモワとなったため、急いで予定より早く購入。
急ぎなので、Amazonで購入したんだけど、できれば、このセールで買いたかった・・・
「Amazon ゴールデンウィークセール」
リモワで持ち帰ったモバイルパソコンにジャストフィット!
コンパクトで、期待どおりの高さに調節ができて、首に負担がかからなくなった。ただ、ちょっと小さかくて、会社のノートパソコンは、はみだして乗せることになりそう
高い位置で使う場合のキーボードも欲しくなった。会社の新しいパソコンのキーボード配列がどうしても気に入らなかったこともあり、ワイヤレスキーボードとマウス購入。(←自腹を切る)
当然だけど、ひとつの受信機をUSBに差せば、両方ワイヤレス(←あたりまえか)薄くて軽くて持ち運びに便利!キーボード配列はいいけど、矢印のキーが少々小さいかなあ。
このセールで、私が買ったときより、ちょっとだけ安くなってる~
そして、最近のお気に入り。
目が疲れるので、テレビやスマホやパソコンを見ないときは、音楽を聴いている。重宝しているのがこれ。(注:のえまろはプライム会員です)
google home と連携させて聴いたり、スマホで聴いたり。リモートワーク中も聞きながら、お仕事していたのは内緒
google homeは音が悪いので、音のいいコンパクトスピーカーを買おうかと思案中。セール中に買おうかな~?