「伊豆ひとり旅」の編集が間に合わず、ちょっとお休みして、こちらのネタを。
2023年3月4日(土)
おいしいものを食らうドライブ、食いドラ
結城のkokyuランチではデザートを頼まずに、他でティータイムをすることに。その前に。
真盛堂
結城に来たら、行ってみたかった「真盛堂」
タコ△ライダーさんが買っていた、「ゆでまんじゅう」が買いたかったのだ!
ただ、残念なことに、「ゆでまんじゅう」は売り切れ
かわりにカフェオーレ大福とプリン大福を購入。
そして、なぜかシュウマイが売っていたので購入。
見た目は、おっぱいみたい
先日、蓬莱のシウマイといっしょに、食べたよ。
周りの皮がもちもちで、シウマイと少し違う食感が楽しめる。
ゆでまんじゅうはまた今度だな~と思っていたが・・・
『あ、ここ来たことある』
結城の出張帰りに来たことがあったのを忘れていた。しらさぎ神社で、
”とちおとめちゃんの食以外の記憶がいい加減すぎるっ”
なんて言ってたけど、とちおとめちゃんを責める資格なし
カフェうぐいす
お土産も買ったし、カフェでお茶しよ~!
ここはフツーのお家のカフェ。
駐車場でモタモタしていたら、店主さんが顔を出す。あまりにもフツーのお家なので、お客さんがお店がないと思い、帰っちゃうらしいのでお出迎え
中はステキなリフォームカフェ。
和のテイストにこの青がステキ
のえまろは、あんバターパンケーキ。
窓からの日差しがぽかぽかなので、アイスコーヒー。酸味がおいしいコーヒーだ。
日本庭園(?)を見ながら、まったり。とちおとめちゃんは、パンプキンプリン。(←画角から外れてるが)
まるで、友人宅でのティータイム。
昔から知っている友人の家にいるような心地よさと、暖かい日差し。
桜が春を感じるひととき。
このまま、まったり・・・いや、とちおとめちゃん、次に行こう!
中館で撮り鉄
今なら、ドナドナに間に合うっ!
とちおとめちゃんを鉄子に育てるべく、中館に向かう。
ルビーズのクマさんと大臣に久しぶりにお会いして、再会を喜んでいたら、ドナドナ来た!!
あかん!のえまろ、カメラセッティング間に合わず!
しかし、とちおとめちゃんは、すばらしい撮り鉄センスを発揮!!
Iphoneで、しかも走って行って、パチリ。すばらしい~
ちょいトリミングしてるけど
しかも、2枚撮ってますやん。
ドナドナとは、SLもおかをディーゼル車で引っ張ってお家(真岡駅)に帰ること。一番後ろにSLが引っ張られている状態なので、これはバックショット。
久しぶりの真岡鐵道を撮れなかったのえまろ。
この日と日曜日は、わたせせいぞうのHMなので、リベンジを誓うのであった。(←次の日、ダンさんにリベンジに連れていってもらったので、また今度アップするよ~)
ミートショップ大嶋屋
『まだ食べさせたいものが!』
『なになに?』
『下館せっちゃんメンチや!』
また食に走る2人。
↓これな
肉が好きなとちおとめちゃん、肉屋が大好きらしく、あっさり喰いつく。
そして、店の前の豚にも、めっちゃ喰いつく、コショラーな2人🐷
今日の豚ちゃんはWBC記念なのかな?野球のユニフォームを 無理やり 着せたいらしい。
次の日にせっちゃんメンチを食べたが、撮り忘れたので、とちおとめちゃんちのをどぞ↓
今日も良く食べた!そしてお土産もたくさん!
いやん、こんなお尻がプリプリになっちゃう~
って、おいしいものでなるなら、ぷりぷりケツ上等!!
高椅神社でお祈りしたとおり、くいっぱぐれもなく、おいしいものに出会えた。食い意地の張った2人の食いドラ終了~
しかし、とちおとめちゃんと別れたあと、のえまろは、親友ゆうたちとダンさんと、焼肉屋に!高椅神社のご利益か、食うことには困らんなっ
食いドラ@和菓子買ってカフェ行って鉄子して総菜を買う!