2022年6月18日(土)

 

「知らない日光」日光二荒山神社中宮祠。なかなか奥深い。

 

 

 

二荒山神社中宮祠登山口

 

男体山を御神体とする日光二荒山神社。

男体山頂に奥宮、麓に中宮祠、日光山内の本社がある。日光の本社と男体山頂の奥宮との中間にあるので、二荒山神社中宮祠と言われている。

御神体のふもとに鎮座する中宮祠。

 

男体山は開山中(登山期間:4月25日から11月11日)
登山は毎朝6時に開門、受付して登るが、時間がかかるので入山は正午まで。

道中には水場・トイレ等はないそう(←女性はキツイね・・・)

 

なかなかの道のりだな。

ちょうど、登山を終えた人たちが次々と帰ってくる時間だった。

 

ここは御神体の入口ってわけだ。二荒山神社のわりには、 神々しい。

 

みなさん、やり切った感のある、いいお顔。

ちょっと感想を聞いてみる。

「遅いから6時間くらいかかりましたよ」

「朝の7時くらいからゆっくり行きました」

「すがすがしい気持ちですね」

 

これって、シャキシャキ登って3時間半やねんな。

景色を堪能したり、休んだりで、6時間かぁ・・・無理っ笑い泣き

 

 

登山口で、登山者を迎えてくれる。これは、赤城山のムカデと戦った大蛇。

 

戦場ヶ原で戦って

赤沼で血を流し

菖蒲が浜で勝負をつけた

 

らしい。

 

赤城山と男体山の戦い・・・つまり、群馬VS栃木の戦い?!

ムカデが退治されて、お湯が沸いて、めでたしめでたし。群馬がええ温泉があるのは、ムカデが負けたからなのか~。

でも、ムカデって弱くね?でも、デカイと怖いかもゲラゲラ

 

ここが御神体男体山への登山口。ここを登ると奥宮がある。

みなさん、ここから登ったのね。

 

登山口から男体山潜入!!登ったるでっ!!

 

で、30段登り、戻る。

 

にやり『ふ~っDASH!男体山、登ったった!』(←罰当たり)

 

「知らない日光」踏み入ったことのないご神体男体山。ちょろっと、足跡を残す。

 

第二弾の「知らない日光」シリーズは、ここまで。温泉寺まで行きたかったが、時間がなく、中宮祠が最後だ。

まだまだ「知らない日光」がたくさん!混まない時期に、第三弾も行くで~にやり

知らない日光、知って楽しいことばかり~音譜

 

そういや、大学のゼミ友(今回は珍しく女子友も)がのえまろちゃんと、日光に行きたいの~と、きゃいきゃいラブラブ言っている。(←一応、女子友もいる)

また「知ってる日光」の案内になるだろうなぁうーん

 

 

知らない日光@男体山パワー!日光二荒山神社中宮祠。