2022年1月9日(日)


父の命日は、2021年2月12日だが、少し早い一周忌の法要。

一部の親族だけの参列で、ひっそりと執り行うのは、コロナ禍のスタンダードだ。

 

法要:正光寺

 

お寺さんに集合して、お経をあげてもらう。正光寺は、なかなかユニークな思想と活動をしているお寺さん。

 

このお寺の活動のひとつでもある、お供え物セット「えこう」フードロス・貧困問題解決の糸口になるよう考えられた。 まさに、SDGsの活動だ。

 

 

以前から、この正光寺は、法事の際のお供え物のお菓子や果物は、フードバンクや青少年自立支援施設などにお裾分けする活動をしていたらしい。ただ、やはり、すべてを渡すことができず、食品ロスが生じていたことからの改善策、それが、お供え物セット「えこう」。
初めから、お供え物を主に主食・おかずになるもの、また日持ちするもの、レトルト食品、缶詰、インスタント食品などに。

こういう合理的で、世の中のためになることが大好きだった父は喜ぶだろう。

 

 

「えこう」の申込みをすると、トートバックが記念品としてもらえます。

 

お墓参り

 

お墓参りをして、父を偲ぶ。父よ、今日も男体山はブッチャーの頭だぞ。

 

父の亡くなった日も、こんな男体山が見えた日だった。

 

 

父よ、また来るよ。

 

 

 

 

会食(おとき):鮨処和食 えん

 

 

納骨と四十九日もここだったっけ。母は、ここが好きだ。

コロナ禍で、会食はお弁当という案もあったが、地元飲食店に貢献しよう。

宴会 会食や~!

 

 

 

お待たせしたな、父よ、宴会 会食だ。陰膳が用意されたが、今どきは、お弁当容器に入ってんねんなぁガーン

お酒もちょっとあるからな、父よ、飲み過ぎるな。(←お前こそ~おばけ

 

 

 

父よ、生きてる者達は、おいしいもん、いただきまーす。

精進料理でなく、生もの、肉もの、たくさんのごちそうやーウシシ

今日の参加者は、弟とのえまろしか飲まない。弟よ、父の分まで飲むぞ!

 

酢の物、お刺身。

 

銀鱈の西京焼き。

 

 

牛すき鍋。

 

蟹の酢味噌和え

 

お寿司。

 

杏仁豆腐

 

あ~、腹パンや。健康第一の目標が早くも崩れたわぼけー

 

でも、食品ロスを回避すべく、すべてを食べつくしたぞ!

そして、飲食店に貢献し、県内経済をまわすべく、酒もたんまり飲んだぞ!

父よ、SDGsで経済活性化を担った一周忌、どーだゲラゲラ

 

おばけ『俺にも酒たんまりくれぇ日本酒

 

 

SDGsで経済活動な父の一周忌。

 

記録ブログなので、コメント欄閉じてます。