2021年7月22日(木)
風のように素早く、ちょいと山梨に。夜中に出発、夜中着、朝撮りして、昼を待たずに帰る、という風のごときことりっぷ。目的は、
山中湖で赤富士🗻
縁起がええから、みんな見たってな!!って言うても、赤富士は次回なっ
星がひとつひとつ消えていき、周りの景色がうっすらと見え始める時間。
街の灯りも、消えていく。
すっかり星も灯りも消えたころに、白い物体が?!
ほーら、スワンの遊覧船🦢
と、言ってる間に、びみょーに富士山に赤みが・・・
すっかり、朝の風景に。
湖面もけっこうキレイに富士山が映る。これで赤富士が映ればいいのだけど・・・
ほら、パンカメちゃん!
富士山だよ!
存分に撮ってちょーだい。
お腹がすいてきたのえまろ。
ひとり遊びで気を紛らわす。
『赤富士と紅富士の違いを知ってるか?』
『赤は朝焼け、紅は夕焼け?』
『ちっがーう
夏と冬だ!』
ググるのえまろ
赤富士と紅富士は、両方とも、山肌に太陽の光があたり赤く見えることに違いはないが、 実は、赤富士は夏の富士山、 紅富士は、雪の積もった富士山を指す。
そういえば、早朝、冬の富士山で、凍えそうになりながら、紅富士撮ったっけなぁと、やっと思い出す
さあ!赤富士には絶大な開運力があるとの噂。あやかりましょう!超開運!
風のごとし山梨@富士山でまだ記事をつなぐ・・・つづく。