2021年5月4日(火)

 

またまたまた、だんご三兄弟のメロディで・・・

農村風景

たんぼルンルンたんぼルンルン

おいしいお米の

棚田音符棚田音符

生活感じる

里山音譜里山音譜

栃木いいとこだ乙女のトキメキ

ちゃーらっ恋の矢

 

と、いうことで、(←どういうことで?!)たんぼネタはつづく。

 

この日は、那珂川町の棚田に行こうと思っていたが、水鏡がいまひとつなので、中止にし、近くの棚田へ。実は次の棚田は、個人的に好きな風景の棚田ラブラブ

 

でも、ここは道が狭く、この日、ダンさんがインサイトで出かけた関係で、のえまろはフォレスターだ(←デカイ)なので予定していなかったのだけど・・・。

どれだけ道が細いか、という過去記事↓

 

 

那珂川町に行くのをやめたから、時間もあるし、近くの学校のそばに車をおいて、歩いていけば、イケる!と思いつく。

そして、学校に行ったら・・・廃校となっていたあせる

のえまろが小4まで通った塩原小学校も中学校と統合となり、移転し、小学校は廃校となっている。寂しいことだ。

 

廃校となった小学校の校門横に駐車し、散歩がてら、集落を歩く。

こでまり・・・の割には、大きい?

 

ここは、集落のそばにある棚田。

生活感あふれる風景が、活気ある棚田という印象。

 

ん?これは?ソーラーパネルが設置されていたゲラゲラ

確かに棚田は斜面で、日当たりもよかろう。その横だから、日照率良し!なはず。

時代の流れだね。

 

 

●寺山の棚田 

 

この日は、棚田の持ち主さんはいらっしゃらなかったので、あまり奥まで行かないことに。

 

 

ちょっと、高台から。小さい棚田だけど、駆け降りる感じがすごい。

この上は、お家があり小さな集落になっている。

 

先端まで、田植えがされていて、ここは、まだ健在だと、少しほっとする。

 

棚田の上には、祠と満開のこでまり。

集落なので、花も手入れしてあり、キレイ。

 

田植えも終わり、ほっとしているのか、人が誰もいない。

 

 

寺山の棚田は、小学校への道を行き、集落を抜けることができますが、道が細いので迷惑にならないように。すれ違いが難しいです。Uターンして帰ってきたほうがいいかも。(←でもUターンするところも、少ししかない)

 

栃木の棚田@つづく。