お気に入りのブログ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

なんと、今日はブログの日?!

お気に入りのブログは、もちろん、 ダンさんのブログ です~💖

ってことにしておくかゲラゲラ

ダンさんのブログは写真、キレイな景色たくさんあるので、見てみてくださいにやり

おもろないけどなっ(笑)(←ブログに面白さを求めるのえまろ)

 

昨日気づいたんだけど、アメブロのスマホアプリが変わって、使いづらくなったムカムカ部分が?!

のえまろは、スマホからだと、コメントやいいねをいっぺんに見られるから、ほぼ、通知からしかアクセスしていなかったんだけど・・・。

 

 

 

通知の「いいねが付きました」から行くと、”いいね!された記事”や”フォローフィード”から行くのと同じページだったのに、ページレイアウトが変わってる?!

 

そして、ここからいいねをくれた人のブログに行くとトップページに飛んじゃう。

だから、直接に最新記事が見られないし、いいねを付けるには、ページ最下部まで行かないとできない。超ストレスなんですけどームカムカ

通知から行くと、コメントにもすぐに行けるし、いいね管理にも行けて便利だったのに。

アメブロはコメントを書いたり、返信したり、いいね!を付ける機能が使いづらいアセアセ

ので、アメブロさん、直してください~!そして、コメント機能といいね機能をもっと使いやすくしてください~!

 

 

ここからは、のえまろの独断と偏見のヤフブロ移行組としての意見を。

ヤフブロ移行組の方にはわかるかもしれませんが、ヤフブロの時のほうが、操作性も単純で使いやすかった。

四角オレンジ写真のアップロードがなかった(PC版)

四角オレンジ内緒コメ(鍵コメと言っていた)が便利だった

四角オレンジ友達限定記事で限定アップができた。(アメンバー記事は、題名が公開されちゃう)

四角オレンジトラックバック機能でいっしょにお出かけした人の記事に自分の記事をリンクできた。

  (そもそもリブログってリンクと何が違うの?!)

 

ついでだから、もひとつ言わせてくれ~!

ヤフブロから移行したとき、アメブロへの移行記事、写真がうまく移行されなかったので昔の記事は、写真なし記事が多数タラーでもバックアップとして移行したFC2は、写真もキレイに移行されている。だから、暇があるとき、FC2からコピペしているゲラゲラ

バックアップしておいて良かった~!アメブロ、移行成功率が低い~ムカムカ

 

慣れてくると、アメブロの使いやすいところはあるんだけど・・・たぶん。

商用ブログや、広告、芸能人記事が多くて、ウザいし・・・。

でも、こういう儲かる運用をしていなかったから、非採算部門としてヤフブロは閉鎖になったんだろうね。

 

アメブロさん、もっともっと、使いやすくなることを期待してます。

とりあえず・・・

スマホアプリ通知画面からのリンク先を元に戻してくれぇ~!!笑い泣き