2019年9月22日(日)
楽しい宮古でのお魚宴会から一夜明け、今日は早くから行動。8時前に宮古駅に。
のえまろだけ、あまちゃんツアーのひとつとして、三陸鉄道に乗る。乗り鉄だ!!
ん? のえまろだけ?
そうです。ひとり乗り鉄です。旦那さんは、撮りたい鉄だから乗らない~と断られました(笑)
三鉄カラーの列車は、あまちゃんでは欠かせないですね~♪
本当は、あまちゃんの潮騒のメモリーを歌いながらのお座敷列車に乗りたかったんだけど。見つからなかったのでフツーに乗ってみる。
三鉄はいろんなデザイン車両があるらしく、あ、ポケモンデザイン
ポケGOをポケモン列車をバックにやってみた。岩手だからイワツブテが良かったが・・・メリープ。
さあ、宮古駅から出発。目指すは久慈駅。
乗ってみての感想は、トンネルが多い・・・。海岸線の風景を見ながら走るって思っていたけど、山沿いを走っているため、トンネルが多いのです。その代り、海が見えるところでは、徐行運転か停止してくれる
そして、堀内駅の手前、9時前だぞ!!と言われてきた大沢橋梁。大沢橋梁の三陸鉄道は、あまちゃんのロケ地である。
このあたりが、夏ばっぱが大漁旗を振っていたところのはず。車中からパチャリ。
そして・・・いた! 撮り鉄が~! いや、旦那さんが!!
ここはロケ地で有名なため、停車。
以下、旦那さん画像。
あまちゃんに出てくるような画像を撮ってもらいました~♪ここにのえまろが乗ってるのです~♪
そう、乗ってるのよ。 で、窓に張り付いたら、写った~
頭の上で、丸ポーズで合図したのえまろ。高性能な旦那さんのカメラ。
旦那さんも、のえまろに気付き、橋の上をあちこち走り、ぱちゃりぱちゃり。
リアルに写っているので、ぼかし入れられちまった~
あんまり乗客はいなかったけど、
“橋の上をニコニコしながら手を振って走り回る変な人がいる”
と、周りの人が気付き出し・・・
のえまろ『すみません。うちの主人です。』
と、告白。なぜか、その後、みんなで、手を振り返してくれました(笑)
車中でみんなから見られていることに気付かずに、無邪気に手を振り、ぱちゃりぱちゃりしてくれる旦那さん。
ありがとう。 おかげで、車中は爆笑でしたよ(笑)
↓ 車中で爆笑中(笑)
再び、出発。
その後、仲良しになったお客さんとお話ししていたら・・・またまた旦那さんの車が~!
旦那さんも予想外でびっくりして、慌てて車を止めて撮ってた(笑)
ま、目的地がいっしょだからね~と思っていたが、なんと、3度目のニアミス。
いつのまにか、うちの車と並走していた~!初めは気付ず、みんなで手を振る。気付いた!旦那さんも手を振る。
そして、車内で仲良しになった乗客の方が動画を撮ってくれた(笑)
再び、車内で爆笑。
終点の久慈駅まで、旦那さんのおかげで、楽しく、乗り鉄できました。おつかれさまでした♪
追記
昨日の台風の雨量はすごかったですね。台風ど真ん中の栃木県でしたが、幸いなことにのえまろ家は何事もなく、ライフラインも正常です。
台風で甚大な被害を受けた方にお見舞い申し上げます。
こんなときにブログ更新、すみません!