5月14日・15日
◆旭山動物園・ペンギン館
のえまろが、動物園で一番好きな動物。 それは、
ペンギンちゃ~ん❤
小学校の動物園写生会では、必ずペンギンを描き、飼いたい動物に「ペンギン」と答えていた、
幼少時代。そして、今でも、ペンギン好き~ヽ(´ー`)ノ
なんだかこのペンギン、誰かに似てない? ん~・・・・あ!!
オードリー春日だ!! ウィ!
ペンギン館の中へ・・・
さあ、水槽のトンネルだよ! ペンギン飛んでるかな?
飛んでる~♪ シャカシャカ ""8(^∇^8)(8^∇^)8"" シャカシャカ
もっともっと高く上を飛んで~♪♪ 飛んでるぞ~♪ 〈( ^.^)ノヽ(^。^)ノあっそれそれ☆
こんなかわいいペンギン紹介❤ ペンギン紹介にお父さんがまぎれてる?!(笑)
ミキコ@「お父さん、そんなとこで遊んでると置いてくよ~!」
お父さん@「ヤバイ、ヤバイ」
そして手作りペンギン。かわいー❤
◆◆◆のえまろの旭山動物園見学ワンポイント(ペンギン編)◆◆◆
★ペンギントンネル ペンギントンネルは短いので、混んでるときは立ち止まれない。 それでは、なかなかペンギンの飛んでる姿が見れないので・・・ はじっこにスタンバイして止まれれば・・・できる程度の混雑の場合ですけど。 私達は混んでいなかったので、隅によけて待っていました。 隅のほうがシャッターチャンスも多いので、真ん中よりいいです。 ★もぐもぐタイム ペンギンとかなり近い位置で見られるので頑張って前で見てください。 ツアー客のほとんどは3時以降、帰ってしまうので夕方16:00にある ペンギンのもぐもぐタイムは、超穴場です!!