ジュニアプロテインで身長伸びる?
子供の身長について
前にもブログ書いたけど...
子供の身長、できるならば伸ばしたい!
最近は、大人もプロテイン毎日飲んでる人
多いけど
子ども向けのジュニアプロテインも飲ませてるっていう人、
すこしずつ増えてきてるなーと感じる
個人的に気になるのは、
毎日飲み続けると
添加物ってどうなのかな?
ということ
子供用プロテインの楽天ランキング見てみると、
有名なのはここらへん。
①アストリションは
砂糖と人工甘味料無添加。
国内製造大豆タンパク。
ココア味。
なかなかよさそう
試してみたい。
ザバスは大人も有名だもんね
ホエイたんぱく。
人工甘味料、無添加ではない。
③スクスクダイズ、プロテインジャンルでもランクインしてるとは
これ飲んだことあるけど、使いやすい
国産大豆を使った、
きな粉味のおいしい補助食品なんだけど
子供の1日分(5.5mg)の鉄分に加え、
吸収率を高めるビタミンCも配合。
タンパク質やビタミンB群、マグネシウムまで!
1日に必要な栄養バランス整えられるのありがたい
牛乳に溶かしたり、ヨーグルトに混ぜたり、
離乳食期の子は離乳食にいれたりと
とにかく使い勝手が良い!
人口甘味料・香料・乳化剤・着色料・増粘剤・保存料など一切不使用の無添加。
楽天内のカルシウム・鉄分ジャンルなどのランキングで1位取得してるよ。
④は本田圭佑監修のマジデ!
マジデも飲んだことあるけど
ココア味でおいしい
植物由来の甘味料ステビアのみ使用だし
国内製造。
プロテインに限らず
食品全部に当てはまる事だけど
無添加
人口甘味料不使用
と言っても、全部の添加物を排除してるわけではなかったりするので...
(香料・増粘剤・乳化剤・着色剤(自然由来のもの)など、
風味やテクスチャーを整えるための添加物は
含まれることがある。)
しっかり成分表を見るor調べるのが大事。
プロテインに、よく含まれる添加物の種類は
だいたい
・甘味料
・保存料
・香料・乳化剤・増粘剤
あたりかな
甘味料を特によく見た方がいいかも。
天然なのか?
人工なのか?
人工甘味料である
スクラロース、アスパルテーム、アセスルファムK
はWHOなどの機関が、警告や注意を出していたりするから
毎日子供が食べたり飲んだりするものに関しては
ちょっと気にしてる
(普通に飲んでたとしても基準値は超えないはずだけども)
成分表示、って難しすぎるんで
とりあえず覚えておくと便利なのは
/(スラッシュ)より後ろに書いてあるのは、全部添加物ってこと。
これ覚えておくと
買い物しやすいよ
亜鉛と鉄とれるふりかけ、人気だよね
米に混ぜて炊くだけのやつも人気。
まったく普通で、子供にも夫にもバレない。
海老餃子、半額クーポンでてるー
最近、楽天で買ったもの
ニンニク刻まなくていい!
便利すぎる
この味のり、質がよくて美味しかった