小3&4歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 
子連れで福井恐竜博物館に行ってきました。

福井駅前のコートヤードバイマリオット福井に泊まったよラブ

 


我が家はマリオットヴォンボイカードを使っているので、ポイントで泊まることができましたおねがいキラキラ



福井駅前は、


恐竜をテーマにしたモニュメント・ロボット・アートなどがいくつも設置されています。


せっかく恐竜博物館おめあてで福井に来たので
楽しまないと~

と思って、夜は駅前をお散歩しましたおねがい

 

スマホをかざすと、たくさんの恐竜が歩いてる!


恐竜ロボットは、夜にみると、迫力がすごいです。


子供達、大喜びでしたおねがい


福井に住んでる方は見慣れた光景なのでしょうが

泣いてる小さい子も数人見ました笑い泣き


じっくり見てしまって

30分くらいかかりましたおねだりキラキラ


フクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタン、スコミムス、トリケラトプス

 

など。

 

ひとつずつゆっくり見て、写真撮影など楽しみました。


恐竜の足跡の化石もあります。


恐竜が数分に一回?動くので、テンション高い子供がいっぱいいました。

(もれなく我が家も)

 


 

今回泊まったコートヤードバイマリオット福井は
福井駅のすぐ前なので

恐竜散策も子連れでしやすかったですピンクハート



 

 ​コードヤードバイマリオット福井は子連れに優しかった

 

ホテル内も、さすがマリオットなだけあって快適。


子連れにもとても優しかったです。

 


福井といえば、恐竜や越前和紙なので
ロビーにも和紙でできた恐竜がラブ



ロビーでは、無料のおやつがいただけました。

(セルフ)

そふとけんけら(初めて食べた!)

福井県産トマトのグミ。


マリオットボンヴォイカードの特典で

ラウンジで、子供にアイスを無料でいただきました。(1日1回)



キッズ用アクティビティは、子連れ宿泊なら全員できるはず!


ホテルお仕事探検隊というアクティビティで、

ホテルのスタッフさんたちをめぐってお話を聞いていきます。


それぞれのスタッフさんたちのカードを5枚集めると...


越前和紙の折り紙をプレゼントしてもらいました照れ


 ​コートヤードバイマリオット福井の朝食ビュッフェ


ビュッフェでも、恐竜だらけ!

恐竜チキンナゲットかわいすぎて、大人も食べましたチュー



福井県産のものも、たくさん!


おろしそば美味しかったラブ


 ​コートヤードバイマリオット福井の部屋


お部屋は、まあ普通なんだけど←

子連れなんで、ベッドガードつけていただきました照れ


キッズアメニティは、スポンジや歯ブラシでした。


コートヤードバイマリオット福井は
駅前なので、どこに行くにも便利。


子供が寝たあとは
おひとりさま時間もらって
ホテルの外に出て

一人でラーメン、キメてきましたおねがい


8番ラーメン、

北陸のソウルフードと言われるらしく

とても美味しかったですラブ


まだ恐竜スポットめぐってるので
続きます。
 
 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
 
 
年齢別の知育
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。