PR
ーーーーーーーーーー
4歳の時に
頭の良くなるゲーム
と有名な、アルゴを購入したんだけど...
まーじで買ってよかった

算数オリンピックの人が
考案したという
子供騙しではなく
ガチの頭よくなる系本格的なゲームなんだけど
大人でも難しい

推理力がないと、できない。
買った当初、子供にルール教える前に
大人だけでやってみよう、ということで
夫と二人でやったら
見事、惨敗したわたし
(手前がわたしです)

相手のカードの数字を当てるゲーム。
簡単に説明すると...

数字をあてられたら
どんどん表にしなくてはいけない。

ルールブックの他に
詰め将棋?のような
パズル問題集もついています

買ってからもう4年以上、
ずっと遊び続けてるので
本当に買ってよかったです。
アルゴには
幼児版の「はじめてのアルゴ」も存在していて
最初どっちを買おうか迷ったのですが...
↓
アルゴ、と、幼児版アルゴの違いは
ざっくり言うと


だけ。
なら、カードを0と11あらかじめ抜いておいて
始めたらいいのでは?
ということで、
我が家は最初から
通常のアルゴを使ってます

上の子は4歳でアルゴデビューしたので
そろそろ下の子とも遊んでみようかなと思ってます

アルゴでたくさん遊んで
頭がよくなりますように



算数は算数でも
図形鍛えたい人は、これ!
無料でもらえるから、忘れないように〜
↓
---------------
PR
純度100%のマヌカハニー、食べ比べしてます。
日本でもマヌカハニーのバッチナンバーから蜂蜜の巣箱が特定できる(品質管理すごい)
売ってるところが、本場ニュージーランドのマヌカハニー生産者の日本法人で
輸入代理会社などの仲介業者を挟まないから
マヌカハニーってだいたいが高いのに、お手頃
50%オフクーポンでてる
マヌカハニーとNZ産の蜂蜜の食べ比べができてよかったー。
------------
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます
↓