小2&3歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 
 
気づいたら、早いもので
来週は7月だとびっくり?!



夏休み、いよいよ来るね・・・。
 
 
 
もうね、いつもブログに書いてるけど
ほんと長期休みが苦手でw



せっかく時間があるなら
子供たちと色々なこと経験したい

って、欲張ってしまうタチなので爆笑
 
 
自分で自分のこと
ハードモードにしてるわけなのです。
 
 

夏休み

・旅行
・友達と遊ぶ約束
・イベント

など、徐々に予定は埋まってきていますが


学習計画はまだなので、
そろそろやることを決めねば、と思ってます。


(だって来週から7月だもんね。
ギリギリになってしまった。)



我が家は小学校受験をしているので
中学受験の予定はないのですが・・・



夏休みの学習計画
はこんな感じにしようかなと考えてます。



 

まず、学習量は増やします。



 

(中受予定はないけど、スパルタ量でいきますw)

 


時間はいつもよりあるはずなので。

具体的なことは
小2とは相談して決めますニコニコ



内容は
先取りメインで。



該当学年(小2)と
小3は完璧にしたいなと考えてます。



先取りっていっても、
あれもこれもやるつもりはなく

・英語
・漢字
・算数

だけです。


!!英語


英語は、先取りっていうか
2歳半くらいからずーっと毎日やってるので

夏休みも、変わらずやる、というだけ。


多読メインです。



!!漢字


漢字は
今、小4のドリルを

平日コツコツやっているのですが



小3の漢字がまだ怪しい部分もあるので

夏休みは
小3の漢字、熟語をメインに。


完璧にしたい~!



!!算数


算数は、小2後半の確認と
小3の予習をメインに。



算数の小2でつまづきやすいところは

・かけ算
・長さ(単位)

・かさ(デシリットルなど)

らへんだと思いますが、

ここらへんが完璧になっていないと
3年生以降苦労すると言われていますアセアセ


我が家は、

かけざんのスピードがまだ遅いので


かけざんのスピードあげる練習は、

しっかりやりたいなと指差し


かけざんが遅いと
必然的にわりざんも遅くなるもんね。



算数の小3でつまづきやすいところは


やっぱり「わり算」
と言われてます。


あまり、が登場したりするのも小3。

 

 

小数
分数

も本格的に出てきます。



小3の算数基本くらいは
夏休み中に全部できるようになりたいな~と

考えてますキラキラ




なんか、こうやって

子供の勉強計画たててるとさ


何を何年生で学習するのか

って意外と忘れてることが多くて

みんな、覚えてる?赤ちゃんぴえん



理科社会とか始まったら
親が混乱しそうアセアセ



小学生はなるべく自走してほしいので
口出ししないように、


でも、勉強量と内容はしっかりしたいので
うまーくサポートしていければなと思います。

(それが難しいんだがな)

 




丸つけとか
間違った問題教えたり
新しい範囲を教えるのが大変だ。


親が教えると
喧嘩になりがち。


という人は、やはりタブレット学習がいいです。

 

 


兄弟がいるとか
夏休みも変わらずお仕事ありなど

親の時間はなかなかとれない、という場合も
タブレット学習がよい
泣くうさぎ


やっぱり文明の利器の便利さは
はんぱないです。


 

 


小学生向けタブレットは
いろいろあるけど

我が家みたいに


 

まじめなやつがいい!

算数やりたい!
余計な遊びはいらん!

 

 

いう人には、RISUです。

 

 

 

RISUはくもんかな?
ってくらい真面目w


(でも、くもんとは扱う算数の種類
と目的が違う)

 

 

 

算数に特化してるって

本当にいさぎよいよね。

 

 

 

まじめに算数をガンガンすすめられるところが、

ほんとに好印象。



 

 

タブレットって

紙のうえで学習するより

 

子供ひとりですすめられるから

親としては本当にありがたいんだよね赤ちゃん泣き飛び出すハート

 

 

 

 

RISU実際にやってたから
クーポンコードもってるので

試してみたい人いたら、どうぞ~♡【PR】

 

ckm07a

 

 

 

通常は無料体験できないんだけど
クーポンコード使うと

1週間、無料体験できるよ指差し

 

 

 

幼児向けRISUきっずの使った感想は

これ↓

 

 


小学生向けRISUは全部終わらないで

途中でやめてしまったんだけど

(先取りが難しくなってきたから一回ストップした)

感想はこちらに↓


 


くもんとの違いや共通点なども
最近、がっつり追記したので

もし悩んでる人いたら

読んでほしい。


(私自身は、幼児~小学生時代
くもん算数の先取りガッツリユーザー

だったので。)


夏休み、今から超不安だけど


夏休み始まる前に
しっかり親が環境整えて、準備して


いざ夏休みが始まったら、いのちだいじに
楽しくやっていきましょう~~~ハート



がんばろうねー!

 

 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡