小2&3歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 
 

「国語辞典、何使ってますか?」

って質問いただくこと多いので
久しぶりにブログに書きまーす指差し



我が家が使ってるのは
ドラえもんはじめての国語辞典です。


 
3歳の時に
購入したんだけど


小学2年生になっても
まだまだ使ってますニコニコ



「はじめての」って
辞典のタイトルにつくくらいなので

幼児から
小学校低学年にぴったりです看板持ち



・フルカラーで文字が見やすい
・たまにイラストいりで可愛い
・子供の興味をひく豆知識あり
・図解多め


という感じで

普通のいわゆる辞書より
子供が調べやすいのが1番のよいところキラキラ



ただ「はじめての」だから
一般の国語辞典より

収録語数は少ないです。


(たまに載ってない言葉が出てきたときは
Google検索していますお願い



でもいきなり
本格的な辞書渡したところで

子供が自分で辞書ひいて調べるか??
というと微妙なところだと思ったので爆笑


安定のドラえもんを
選びました。



小学生向けの国語辞典は
だいたい

・低学年用
・高学年用

で、買い換える人が多く


(※辞典自体に
低学年用とかの記載はない)



カラーで
全部の漢字にルビがついてるものが
低学年用。


我が家も小4くらいになったら
もっと本格的な辞書に買い替えるつもりですにっこり



今、すでに小2なので
買い替えたくないぞ!

という人は


花レインボー小学国語辞典

花小学館 例解学習国語辞典

が鉄板の2冊なので
どちらかで選べば問題ないかとニコニコ



小学館の例解学習国語辞典は
ドラえもんバージョンも
出てるので

ドラちゃん好きな子は
こっちでもOK



2024年度新教科書に対応で
収録語数も増えてますグッ


自分で調べる習慣つけるには

Google楽だけど
辞書用意したほうがいいよね。

 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 

 
年齢別の知育
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。