小1&2歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!



明日から楽天お買い物マラソン
エントリー忘れずに~
 
イベントバナー

 

 
ごめん...
 
昨日眠くて
途中まで書いた記事を
そのままうっかり
公開してました爆笑
 
 
中身、ないやんけっ!って思った方いたら
本当にごめんなさいアセアセ
 
 
中身というか、あらためて
本題こちらですお願い
↓↓↓
 
 
小学校入学準備で
買ってよかったものなどあれば
ブログまとめてほしい
 
 
というリクエストをいただいたので
まとめてみました〜ニコニコ
 
 
 
約1年間使ってみて
これは買ってよかったと思うものだけ
厳選してます。
 
 
 

みてね​GPS

 

 

 

 

ママたちには懐かしすぎる

mixiの会社びっくりが作ってる

 

みてねGPS。

 

 

GPSと言ったらコレというくらい

有名ですグッ

 

 

電車通学の子はもちろん

今のご時世、物騒だし

 

入学とセットで用意しておこう

ってリアルでも布教してます爆笑

 

 

実際、家の近くの公立小に通ってるママ友も

GPSいるかな?と最初思ったけど

 

買ってよかったって言ってましたニコニコ

 

 

 

キッズケータイは

お金それなりにかかるからね...

 

GPSは安くて価格的にもいいですよ...。

 

 

 

学童いったりとか

習い事いったりとか

友達と公園で遊んだりとか

 

小1になった瞬間、本当に行動範囲

増えるので赤ちゃん泣き

 

 

 

軽くて小さいのでランドセルに

忍ばせられるし、

 

お出かけや習いごとの時も

さっと付け替えれるので、便利です。

 

小学生になったら

1人1つよ、約束よ!(誰)

 

 

 

携帯スリッパ

 

 

 

 

 

学校用に携帯スリッパ必要です。

 

 

合皮で高見え〜キラキラ

 

 

リボンなしで

皮っぽくて

シンプルなのって、あんまりないんだよね赤ちゃんぴえん

 

 

 

 

収納袋もついてて

手のひらよりちょい大きいくらいなので

 

めちゃくちゃ荷物減ってありがたいひらめき

 

 

 

ちなみに

受験用のスリッパは

 

ヒールありの折り畳めない

しっかりしたやつ使ってたんだけど

 

もう入学したし

大きいの持ってくの大変すぎるので

クローゼット奧で眠ってます笑い泣き

 

 

私は入学後も、しばらく受験用スリッパ使ってたんだけど
もっと早くコレ買えばよかったと思う一品です赤ちゃんぴえん

 

 

 

名入れ鉛筆

 

 

 

 

 

鉛筆はぜったいに名入れをおすすめするっ!

 

 

 

なぜなら、名前シールははがれることが多いし

授業中に手もちぶさたな時とか
子供が剝がすからよだれ

 

(集中してくれよ・・・)

 

 

 

学校の先生の友達がいるんだけど
名入れがありがたいよ~

って、実際に先生目線でも言ってました。

 

 

 

鉛筆でもなんでもそうだけど、

名前がないと

「これ、だれの~?」ってみんなに探させる時間


もったいないもんねえーん

 

 

 

名前がないせいで
先生にもクラスのみんなにも
迷惑かけたくないと思ってしまう・・・。

 

 

ちなみに「名入れ 鉛筆」だけで検索すると
どこのメーカーだかわからないのも出てくるので、注意笑い泣き

 

 

三菱uniとか鉄板の買っておくと
やっぱり書き心地いいし、安心です。

 

 

 

 

以上、とりあえず超厳選の

小学校入学準備で
買ってよかったもの
 
でした~爆  笑


リクエストくださった方ありがとうございますピンクハート
 
 
 
 
 
 
 
 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓
 
 
 
↓無料でもらえるプリントまとめてます↓
 
 
 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。