小1&2歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 
 





小学校に無事に入学して
もうすぐ2ヶ月。



受験したので
電車で通学していますが

かなり慣れてきたようです指差し



行き帰りは
基本的には読書




の、つもりだったんだけど
どうやらボーッとしてるっぽい泣き笑い




まだ一年生だから
仕方ないかな?




行き帰りの時間も
無駄にしないで

使ってほしいと思ってたけど...


なかなか
そうはうまくはいかないね泣き笑い




下校後は



・学校の出来事をママに報告

・宿題

・おやつ

・朝学習が終わってなければ
残りをやる

・自由時間

・風呂

・夕飯

・読書

・20時までに就寝



の感じで定まってきました看板持ち



自由時間は
クリスマスプレゼントで買ってもらった




Fire HDで遊ぶのが楽しい様子。





宿題は
いそいそと自分でやってるので

今のところ問題なし




入学前に
学習習慣ができていてよかったなと

あらためて思うのでしたにっこり


 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓
 
 
 
↓無料でもらえるプリントまとめてます↓
 
 
 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。