6歳&1歳9ヶ月の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 

あっという間に31日ですね!



 
大掃除は、まったくする気もおきず←

ぐちゃぐちゃになってる絵本棚を
並べ替えるだけで終わりました昇天





第二子産後のときに
家事代行デビューしたんだけど


今年の受験前もバタバタしすぎて
家事代行、再開しました指差し




受験終わったから
家事代行、お金かかるし
ストップしようと思ったんだけど



やめれない...


一度楽を覚えたら
やめれないよね爆笑



だって家ほんと
自分がやるより、ハイパー綺麗になるんだもん。



お風呂とか水回りとか本当にありがたいです赤ちゃんぴえん




さて、大掃除とかしてないから
年末感が薄いんだけど


せっかく31日なので
2022年を振り返ろうと思います。



いつもブログを読んでくれてるみなさまは
知ってくれてると思いますが

2022年は
受験一色の一年でした。




自分の中で

受験前
受験後

で、一年間が
ぱっくり分かれてしまうくらい
気持ちが全然違います。




終わってみてわかることだけれど
小学校受験はとにかくすごい世界でした。




やばい、
っていうかやばい(語彙力なし)



かかるお金の額は、もちろんだけどw
合否のラインが明確でないこととか...


だってよく考えたら
就活みたいなもんだよね?



ペーパーの点数だけじゃなくて
総合的に見て、合否きめるなんて驚き



小学校受験の行動観察って
ただ自由遊びを見るだけのものもあるけれど
 

結構本格的な話し合いを

繰り広げたりするんです。




話してない子がいたら気にしてあげて


自分の意見は言いつつも、押し通さない


みんなの話を聞く


意見が割れたらそれをまとめる

などなど



いや、まじで
これ幼児に求められる

能力なの??


これって就活の

グループディスカッションでは?

っていつも、おののいていました爆笑




自分の子供のころのことを思い出してみると
ぜったいそんなんできないw



とにかく
よく、このヤバい小学校受験を

乗り切れたな・・・と思います。
 



受験が終わってからも
緊張感とかしばらく引きずってて



子供がひとりで部屋で遊んだり、
ぼーっとしてる場面を見かけると


何か取り組み誘わなきゃ!!!!
という気持ちになってしまうんですね。



一分一秒、子の起きてる時間
無駄にできない


みたいな...

これは受験ママじゃなくても
知育ママあるあるなのかもしれないけどよだれ




今は、もうすっかり切り替え終わってて

子供がぼーっとしてても


ぼーっとしてる時間大切よね

今のうちに自分のことやっちゃおう

なんて、心の余裕がでていますにっこり




2022年は振り返ってみると
息がつまるような日々だったな・・・


2023年は
小学生ママになるから、
少しは自分の時間増えるかな?
(下の子はまだ未就園児だけれども)



子供一色ではなく、
自分の人生のこと、
やりたいことどんどん叶えていきたいな
と思いますニコニコ
 
 

みなさんはどんな一年でしたか?


来年も知育&子育て
一緒にがんばっていきましょうね飛び出すハート看板持ち


 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓
 
 
 
↓無料でもらえるプリントまとめてます↓
 
 
 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。