6歳&1歳8ヶ月の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 

子供新聞、はじめて
6ヶ月経ちました〜看板持ち
 



半年分の量、こんなかんじ。


週1だから
そこまで場所はとらなくて
ホッとした気持ちニコニコ



毎週しっかり読めたかと言うと


正直なところ
受験本番真っ只中は
パラパラ見で終わったことも...


体調整えるのが
第一優先だったので驚き



でもその時期以外は
毎日コツコツ読めたのでよしとするひらめき



始めた経緯は
こどもの一言だったんだけど...

ほんと月500円で悩んではいけない。


もし悩んでる人いたら
いますぐやろう!って背中押しにいきたい泣き笑い



とにかく
図鑑や辞書、地球儀
使う機会が増えました。


これ、めちゃくちゃいいことよね。



普通にあわただしく過ごしてると

図鑑
辞書
地球儀

の三種の神器

いいとはわかってても
なかなか使わないもんね赤ちゃんぴえん



来年も
小学校はいって
生活リズムかわるだろうけど

コツコツ新聞
読んでいきたいです指差し



比較したけど、最初の子供新聞は
絶対ここがいいよ。

 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね



 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓
 
 
 
↓無料でもらえるプリントまとめてます↓
 
 
 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。