4歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。


おうち知育辞典も更新中キラキラ




ひっさしぶりに
映画館で映画を観てきましたニコニコ




子ども向けのアニメではなく


自分が見たいものを
おひとりさまで。




はー!めっちゃ良かった...。



これこれー!



いま、モンテッソーリ 教育の
ドキュメンタリー映画が

公開されてるんですよーおねがいキラキラ




ドキュメンタリー映画って
当たり外れ

超多いけどアセアセ


これはとっても当たりだったウインク






日本語吹替しか上映してないけど
ナレーターは

向井理に
本上まなみ

と意外と豪華びっくり




本場のモンテッソーリ園に
ずっと密着して撮影されていて

本物の教具や
お仕事など

とても丁寧に見ることができましたラブ




なにより、
モンテッソーリ資格をお持ちの(←そりゃモンテ園だから当たり前か)


先生の対応がすばらしすぎてえーんキラキラ




ああ、こういうふうに
環境を整えて
子供を観察して

過ごしていけたらなあ...


と、我が身を振り返るキッカケになりましたOK




子どもと離れて
リフレッシュして

いい休日だなチュー




モンテのおすすめ本はこちらにまとめてますピンクハート


無料でもらえてよかったもの



年齢別の知育

知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます


おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています☆