幼年童話、コツコツ開拓してます

対象年齢としては
読み聞かせなら4歳くらいから
自分で読むなら1年生くらいから

毎ページ挿絵はあるけど、
絵本より文章メインなので
読み聞かせの時間は
1冊30分近くかかって、かなりキツイです

子供はめちゃくちゃ楽しんでるけど
親はひとりで
「訓練」のような気持ちになります...w
最初に買った
「ももいろのきりん」も
とてもお気に入りだし
「もりのへなそうる」も買ってよかった



最近はゾロリシリーズをお下がりでもらって
ゾロリデビューをしました

小さい頃たくさん読んだなあと
懐かしい気持ちに。
昔読んでいたお母さんいっぱいいるはず?
それにしても
ゾロリのすごいところは
まだ新刊出続けているところ

30年以上、子供たちに人気って
作者の人の現役感すごすぎますよね

そんな感じで、幼年童話含め
4歳がすごくお気に入りの絵本をまとめました

絵本選びに迷ったらぜひ

↓
人気記事
↓
そまりのキッチンクリーナーと
ダスキンスポンジをいただきました

ダスキンスポンジも人気の理由わかる...
洗いやすいしモノトーンだし、これはいいわ
