小学校お受験組や
知育を頑張るママに大人気の
「ひとりでとっくん」シリーズ

ひとりでとっくん365日、って
タイトルが
めちゃくちゃスパルタじゃない?
ずっと気になりつづけ
ついに購入してしまいました

と言っても全巻買うと1万円超えなんで

一部だけ。
ひとりでとっくん365日は
1〜12巻あるけど
1〜8が基礎で
9〜12はテスト?みたいなものなので
9〜12はやらなくてもいいよと
先輩ママに教えてもらいました

なので、4〜8だけ購入!
一冊1100円なので
1100円×5=
うん。まあまあしますね

そもそも「ひとりでとっくん」は
どんなシリーズかというと
幼児教室「こぐま会」が出してる
一番有名なドリル。
こぐま会の方針としては

↓

ひとりでとっくんをやる
という流れ。
推奨されてる流れ、とか知らなかったので
ちょっとこの流れで
はじめてみようかなと思います

まずは、大量のこれらをコピーせねば

いっつも思うけど
新しいことを始めるときの
母親の下準備がめちゃくちゃ大変

ひとりでとっくん
って言うけどさ、
母親の特訓ですよねw
人気記事
↓