4歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。


おうち知育辞典 」も更新中キラキラ

https://chiiku-mama.com





どうぶつしょうぎで
1月に将棋デビューしてから


おやすみの日など
夫が担当して遊んでいますニコニコ





将棋って
頭良くなる遊びだからな


と、夫婦揃って
下心をもって、やっています真顔w






将棋といえば
藤井聡太さんの最年少記録
ものすごいですよねアセアセ




モンテッソーリ教育出身の日本人で
もはや一番有名なのではないでしょうか...!




どうぶつしょうぎを半年使った
レビューを書きましたキラキラおねがい


将棋デビューしてよかった!




ガーベラガーベラガーベラ

購入したばかりのアメブロでの
レビューは以下。

将棋デビューしました!





昨日、囲碁デビューした話を書きましたが
今度は将棋笑い泣き



年末年始、買い物しまくっちゃったよ...





どうぶつしょうぎ
知ってます?キラキラ






有名な知育玩具なので
持ってる人も多いはずキラキラ




わたしも親戚の家で
小学生が遊んでるのを見たことがあったので

ずっとほしいと思ってたんですよねーおねがいピンクハート





でもまだ3歳には難しいのかな?
なーんて思ってたら


対象年齢4歳から

って書いてあった爆笑





そろそろいけるのか?と思い
囲碁とあわせて購入キラキラ




わたしは、将棋ぼんやーりとしか
ルールがわかってないので

まず説明書を熟読するところから
はじめました笑い泣き




どうぶつしょうぎだから、
将棋のコマがこんなに可愛くてラブ


しかも進む方向がちゃんと書いてある!

親切!




遊び方の冊子が、しっかりついていて

ピンクハート強くなるための考え方

ピンクハートトライもんだい

など、
ただの遊び方だけでなく
かなり充実しておりましたびっくり




これは、将棋初心者の大人の私ですら
わくわくするぞびっくりハート






「大人も子供と一緒に遊べて楽しい」
という話は聞いていましたが、

まさに、わたしもハマりそう...!




3歳はまだ
最初のちょこっと教えるとこまでしか
進まなかったけど

少しずつ遊んでいこうと思いますガーベラ




夫も巻き込んで
長く遊べるおもちゃになりそうですキラキラ



やっぱ口コミいいおもちゃは
実際に触ってみると
人気の理由がわかるなあ...









 
 
 


レンジでチンの野菜スープいただきましたラブ

これ、何回も食べてるけど
子供も大好きで

ごはん作る時間なかったときめちゃくちゃ便利!




 
 

\おうち知育辞典もぜひ!/



おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています☆