クリスマスもサンタ業務も
つつがなく終わることができました

パーティー自体は
12月前半におわっていたので(←早すぎる)
やるべきことは
サンタ業務だけでした

迷いに迷って
祖父母からは「補助輪付き自転車」を

サンタからは
「アクセサリーキット」と「抱っこ紐」を
プレゼントしました



手作りアクセサリーキットは
テグスのような紐に通すものではなく
突起がついてるので
プチプチとはめていくタイプ

小学生向けと書かれていたけど
特に難しいわけでもなく
3歳で十分楽しめていました

かっちりした引き出し付きのボックスに
ブレスレットやネックレスが作れるほか
パーティーバッグを作れる材料も

喜ぶだろうなーと思ってたけど
想像以上の大喜びでした



たぶん3時間くらい
一人で黙々とやってました!
(どうしてもやらなければいけないことがあって、ここ数日、毎晩徹夜状態だったので
めちゃくちゃ助かった
)

サンタさん、
一人で遊べる素敵なおもちゃを
ありがとう



ほんと...
ひとりで遊べる、って大事

抱っこ紐は
ぬいぐるみのお世話が
日課みたいになってるので
うちにポポちゃんはいないけど
よさそうだなーと



こちらも一度バックルをはめてあげたら
一人でおしゃべりしながら
ずっとお世話してたので
助かりました

子供と一緒に知育遊びするの
大好きだけど
お願いだから一人で遊んでてほしい
って思う時間、たくさんあるので

一人遊びが進むおもちゃは
本当に助かりました

人気記事
↓
\おうち知育辞典もぜひ!/