2歳のお誕生日は
★★

ディズニーランドへ、行ってきました

イッツアスモールワールドが
リニューアルオープンしたばかり
なのと
35周年がはじまったからか
平日なのに
まあまあ混んでいました
!!

たくさん遊ばせたかったので、
前日にディズニーアンバサダーホテルに
お泊り

アンバサダーホテルに泊まれば、
シェフミッキーで
朝食を食べられるのがいいですね

ビュッフェで
子供の食べられそうなものを
選べることができるし、
テーブルまで、
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーが来てくれて
たくさん写真も撮れたし、
子供も大喜びでした

ディズニーホテルに泊まっているので
オープンの15分前に入園できて、
それもよかったです

2歳ジャストの我が子が
乗ったり体験したアトラクションは
こんな感じでした

↓
✴︎イッツアスモールワールド
(事前に音楽を聞かせておけば、
より楽しめるかな?と思い、1ヶ月くらいよく聞かせていました

すごく喜んでいました!鉄板ですね!)
✴︎カリブの海賊
(初めの落ちるところが大丈夫かな?と不安でしたが、
特に何も思わなかったみたい
軽くビックリした程度でした。

内容は、理解してるのかしてないのか、
海賊だね、ってことしかわかってない様子で、乗らなくてもよかったかな?)
✴︎ホーンテッドマンション
(泣いたりするかな、と親の私達は楽しみでしたが
、特に怖がりもせず、普通に見てるだけでした。

暗いせいか、昼食べた後だからか、
乗ってる最中に寝てしまいました
)

✴︎ジャングルクルーズ
(動物がたくさん出てくるので、こちらも鉄板ですね!
)

✴︎ピーターパン
(事前に、絵本を購入して、読み聞かせしていました

そのおかげで、『ピーターパンッ!!!』
とすごく楽しそうでした。
一番興奮してたかな?
)

✴︎アリスのティーカップ
(乗ってる最中に、
「◯◯ちゃんお誕生日おめでとう」とアナウンスしてくれました

くるくるハンドルまわして、我が子も楽しそうでした。
乗った直後にいきなり本域で、
夫が回転させはじめたので、
私がちょっと怒りました
)

✴︎キャッスルカルーセル
(我が子はじめてのメリーゴーランド

外側の馬には親子連れで乗ることができます。
ベルトもついてて安心

夫は乗らずに、外で写真撮る係。
パパにバイバーイしながら、楽しそうに乗っていました
)

✴︎トゥーンタウン
(歩き出したお子さんにはたまらない場所だと思います

探検してる気分になれるのか
チップとデールのツリーハウスが楽しそうでした!)
✴︎魅惑のチキルーム
(スティッチがわかっていないと、楽しくないだろうと思い、事前に読み聞かせ

主題歌のアロハエコモイも、
よく聞かせておきました

なので喜んでいました!)
✴︎カントリーベアシアター
(個人的には、もともと
大人にとってのちょっとした休憩場所みたいな認識だったのですが

子供が、こんなに気にいるとは!って感じでした。
嬉しそうに、『クマ!!!』とか言いながら手拍子したり、音楽にのっていました
)

バズライトイヤーや、モンスターズインクも乗ることはできるのですが、
事前に調べると、
1歳後半くらいから2歳ジャストだと
あんまり喜ばない、というクチコミが多かったので、
乗るのは辞めました

絵本、追加しました!
我が家のおすすめの
絵本やおもちゃ、紹介しています。
→ROOM
★★
ランキング

本日もご覧いただきありがとうございます。