ご覧いただきありがとうございます。

貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。

 

ファッションに年間数百万円散財していましたが、心を入れ替えて貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。
 

年収上がっても生活水準変えないぞ。

購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。

ちょうちょ自己紹介はこちら
※アメンバーは募集していません。

こんにちはにっこり

息を吸うように散財するmimiです。

 

 

お盆休みですね〜ひらめき

皆さん色々お出かけしたり帰省したりとお休みを満喫中でしょうか。

 

我が家も…うふふ目がハート

既に日本にはいないかもしれないし、まだいるかもしれないし。

 

 

 

 

食事作りがストレスって話を以前書いていたんです。


 
このストレスをなんとか解決しようと思ってお金で解決することにしたわけです真顔
そのためのお金なのでね。
 
 
今回導入してみたのは夕食の作り置きサービス的なものですよだれ
※すみませんが、具体は色々あってぼやかして書いています。
 
 
平日全てお願いできるプランもあるのですが我が家は一旦週2回にしてみました。
子供の好き嫌いもあるしまずはお試ししてみたかったので真顔
 
 
 
結論
めちゃくちゃよいーーー
 
 
 
平日5日のうち夕食2日分ではあるものの
「作らなくていい」というこの開放感笑い泣き
もうこれ、これに尽きます。

月曜作ったとしても「明日は作らなくていい笑い泣き」という現実に救われる。
 
 
時間に追われて毎日仕込みしたりしなくていいのもほんと楽だし。
 
しかもお味もなかなかGOODでしたーお願い
我が家の口にはあっていました。
 
 
そして肝心のコストですが…
1日あたり2,400円札束
 
分量的には大人で2.5人前くらい。
 
そこまで食べる家族ではないので、大人2人と子供2人で十分な量。
ご飯だけ自分で用意してますが、それで無問題。
ちょっと足りないかなって副菜1品追加したりするけど、とうもろこし茹でただけとかにやり
 
 
2,400円×2回×4週=19,200円
 
これを高いと思うか安いと思うかはその人次第だとは思いますが私はその価値があると思うくらい夕食作りに疲弊していました。
家族4人でマック頼んで2,000円超えって考えたら栄養バランス取れた自分では作らないような内容がこの価格って魅力的でした。
 
 
お休みする週を設定することもできるので融通もききますグッド!
だから8月は最大で使っても3週分になりそう。
 
 
その内飽きて辞めたりするかもしれませんが
必要だと感じる間は積極的にお世話になっていこうと思いますニコニコ
良いサービスだと思うから撤退しないで欲しい〜
 

ではまた!!


オイシックスもよき。

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー