ご覧いただきありがとうございます。

貯蓄が年収比較で圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。

 

ファッションに年間数百万円散財していましたが、心を入れ替え(?)貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。

夫転職で世帯年収が変わりました。年収上がっても生活水準変えないぞ。

ちょうちょ自己紹介はこちら
※現在アメンバーは募集していません。

 

こんにちはにっこり

息を吸うように散財するmimiです。

 

 

エルメスに行った話のせいなのか、Google砲なのかわかりませんが

一時的にアクセス増えたのでひっそりしてました。

 

アメトピは最近ほんとたまにしか掲載されないし

時々あたるGoogle砲にびびっています爆笑

 

身バレリスクは低いとは思うものの

(出社しないから話す人がいない、たまに会うママ友にはブログネタほぼ話さない)

私の場合、購入品や身に着けてるものから推察されたりするのかしら?と思ったり。

でも量産品だし持ってる人は持ってるし大丈夫かな。

 

 

少し前に私誕生日だったんですね。

少しが数日なのか数カ月なのかはご想像にお任せ。

 

誕生日プレゼントを夫婦で送りあうことはマメにしなくなりましたが食事にはだいたい行くのです。

私は毎年贈っているけど、夫は何年も放置するのでまとめて大型をお願いする

 

 

直近の夫の誕生日はフレンチに飛び出すハート

(子供はフレンチまだ難しいからランチで)

 

 

で、私の誕生日は「お寿司かな~、鉄板焼きかな~」と話しており夫が

 

 

もぐもぐ「新しいところを開拓したい」

 

 

というので「じゃあお任せするわ」と待っていたわけです…。

 

 

待っていたんですよ…。

 

 

 

 

おい、次の誕生日がくるぞムキー

うそ、これは言い過ぎた。

 

 

 

ということで、新しいところは開拓せず私が好きなお店に行きました。

 




もちろんお肉焼肉


行きつけのお店ですが家族ではしばらく行けていなかったので夫も久しぶり。

焼肉屋さんなら子供たちも行けるのでディナーを楽しみました生ビール

 

 

うん、やっぱり焼肉は正義ね目がハート

でもステーキも好き。

 

お会計はこちら。

 



お祝い事の費用は特別費で予算を持っているのでそこからお支払い25,000円。


我が家あまり夜の外食はしないので美味しいものが食べられて満足でしたラブ

子供の生活リズムをできれば崩したくない&夫が出不精なので夜から出かけたがらないからさ…。

 

 

但し、翌朝の体重は0.5kgプラスでしたけどね泣くうさぎ

 


ではまた!!