ご覧いただきありがとうございます。

貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。

 

ファッションに年間数百万円散財していましたが、心を入れ替えて貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。
 

年収上がっても生活水準変えないぞ。

購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。

ちょうちょ自己紹介はこちら
※アメンバーは募集していません。

 

こんにちはにっこり

息を吸うように散財するmimiです。

 

そろそろ春の陽気が継続しそうなお天気ですね。

今日もめちゃくちゃ暖かくて息子は半袖よ。

 

私も買った服も着られて嬉しい飛び出すハート

 

 

先日、民間学童の面談がありました。

娘は1年生から民間学童に通っています。

 

4月からは新4年生だし受験についてもそろそろ本腰をいれていくかなーと思って色々聞いてみましたにっこり

 

私が一番気になっていたのは中学受験に向けて家庭学習のやり方とかける時間なのでその話がメインなのですが

 

 

だいたい週6時間は家庭学習してるって…不安

※学校の宿題、塾の時間はもちろん除く

 

 

 

昇天昇天昇天

 

 

いや、週6時間なんて大したことないと思いがちなんですがなかなかこれ大変です、我が家。

 

 

 

平日1日だけ習い事がない日がありそこで2時間。習い事ないと言ってもその民間学童の日だからそこで2時間やる。

 

平日2日は塾なので勉強する時間はとれず。

学校から帰宅して10分で家出ないと間に合わないし、帰宅後は頑張っても就寝22時の生活ネガティブ

 

あと2日の平日は習い事があるけど、1.5時間はとれそう。(1つの習い事が行き帰り含め2時間くらいかかるからそっちの日は30分見込み)それでようやく合計3.5時間。

 

土日は予定さえなければあと2.5時間はクリアできるはずと思って今週やってみたけど、学童がない習い事だけの日の平日がダメでした。。土日もなかなかエンジンかからずだし。

 


 やっぱりこれよ。



土日も予定までに塾の宿題を終わらせるように声がけするものの、なかなか取り掛かりませんムキー

(そして来月から土日にも習い事が1つ増えるという謎スケジュール)

 

平日分がやれてないから結局土日に詰め込まないと終わらない…6時間でもほんとギリギリ。

そして1.5時間くらいが1回あたりの集中の限界。

 

極め付けの学童の先生の一言。


「6時間は少なくても、なので。やりすぎはないのでいくらやってももちろん構いませんほっこり



ですよね…真顔真顔真顔


もちろん時間じゃなく中身が大事なのはわかっていますが、またまだ我が家は(宿題以外の)勉強を日常的に一定量やることを定着させる必要がありそうです。


前途多難。


ではまた!!