ご覧いただきありがとうございます。

貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。

ファッションに年間数百万円散財していましたが、心を入れ替えて貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。
 

夫転職により世帯年収変わりました。年収上がっても生活水準変えないぞ。

購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。

ちょうちょ自己紹介はこちら
※アメンバーは募集していません。

 

こんにちはにっこり

息を吸うように散財するmimiです。

 

3連休都内はお天気がよいですねニコニコ

むしろ暑くてヘロヘロ。


息子も回復したので子供達と少しおでかけしました。

ほんとは自分の買い物がしたいんだけどなぁ。

明日くらいちょっと行けそ?どうかな?それは夫次第…


 

 

私、美容はそこまでこだわりない(と自分では思っている)んですが

ネイルは昔から好きです。

 

セルフネイルでファッションや気分に合わせて色を変えることを

独身時代はやっていました。

 

ちなみにネイルサロンも行ったこともあるのですが

上記のようにすぐに変えたくなるので基本セルフウインク

 

 

子供が産まれてからは、ネイルに時間をかけることもできずイベント時などごく稀に塗ってました。



そろそろ子も大きくなってきたしと、ここ2年くらい再開しています目がハート

長めに伸ばしたりはできないけど整えてカラーがあるだけでテンション上がります。

そして年中ペディキュアはしてる。これもセルフ。

 

 

それで最近気がついた。

 

 

自爪に縦に白い線が入っている…不安不安不安

 

何かの栄養不足かな?と思って調べてみました。

 

 

一般的によくみられる症状で爪甲縦条(そうこうじゅうじょう)と呼ばれる。

20代では目立ちにくいことが多く、加齢が原因によるもの。

 

 

 

 

加齢が原因真顔

 

 


こんなところにも年齢の魔の手が…。

爪のケアもこれから必要そうです。

基本は何かしら塗っておこう。

 

 

ちなみに今のカラーはこちら飛び出すハート

秋冬はこっくりしたカラーが好きです。

ブラウン、マスタードイエロー、朱色みたいな。

 


ちなみにベース、モテない色ばかり持ってます笑い泣き

最近のお気に入りカラーこれだし。

 


多分、ベージュやピンクとか1本もない煽り

最近塗らなくなったけど、20代の頃は黒や紫も塗ってたよ…魔女。

 

こうやってみるとスック多めです。

発色いいし持ちも良いです。

1本2,750円はいいお値段ですが、気に入った色を見るとつい買ってしまう泣き笑い

 

皆さんもネイルはお好きでしょうか?

秋冬はお洋服の色も落ち着いてくるのでネイルも一緒に楽しもうと思います。


ではまた!!


可愛い季節カラーありますね。