ご覧いただきありがとうございます。

貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。

 

ファッションに年間数百万円散財していましたが、心を入れ替えて貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。
 

年収上がっても生活水準変えないぞ。

購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。

ちょうちょ自己紹介はこちら

 

こんにちはにっこり

息を吸うように散財するmimiです。

 

土日の体感が本当に一瞬なんですが、なぜ?

これはどんな魔法なの?あれれ。

一瞬で2日間終わるんだよなー。

 

さて日曜日の朝の楽しみ。

この顔面偏差値が振り切れた御顔はまさに眼福。

(個人の趣味嗜好なので悪しからず)

 

※画像はお借りしました。


池田匡志さんとおっしゃる若手俳優さん。

 

私、この感じまさにどストライクなんです。

中性的な人が昔から好みでして。

(実は夫もそういう雰囲気なのです。ここまでイケメンではない…)

 

ネタバレしてもアレなので(誰もみてないと思うけど)

ダークヒーローっぽいのもまた良いんですよねぇ。キャラも好みです。

は〜来週も楽しみ目がハート

 

 

ってことで先日こちらに行ってきました。

 


息子とね。

 

シアターGロッソ。

しかも最前列のチケットにしちゃったよ。

チケット取るときにせっかくならとプレミアム席?だっけ。

 

初めてのヒーローショーは息子も大満足したようで。

ステージからヒーロー降りてきて頭も撫でてもらえましたニコニコ

 

チケット代金 4,500円

サイリウム的なもの 1,800円

オオクワガタオージャーのフィギュア 1,600円

 

約8,000円の出費でしたが

そんな頻度高くあるわけじゃないしね。

 

と思ったら、これ第一弾なんだって。

あれ、じゃあ第二弾があるってこと?

スパイダーとかまだ出てきてないしね、そりゃあるわ。

 

チケットはもちろん普通席もあるし

サイリウムはまた使えるし

もし次行っても支出は多少抑えられるかなー。

 

 

子供の推しへの課金は娘の頃からあまりケチケチせずにやってしまうので

息子の推しへの課金は今年1年続きそうです泣き笑い

やばい、また新しいソードとロボ出るんだけど…!

 



ではまた!!


息子の今一番欲しいもの。


母は悩み中。