次男のお誕生日でしたー!




甲子という始まりの日に5歳のお誕生日🎂良いね!

四柱推命の話



5歳ってやっぱりちょっと特別。節目を感じる。


あっという間といえばあっという間の5年間だったけど、


長かったといえば長かったと感じる5年間。


5歳になるともう赤ちゃんではないなあと思う。赤ちゃんだけど。(どっちや)



次男はお喋りで声が高くて滑舌が悪いから喋り方はいつまでもバブみがあるけど、



ここ最近は話す内容がなんかちゃんとしてきたなと思う。



【音】じゃなくて【言葉】を喋ってるという確かな感触。音楽で例えると、ひとつひとつ音符をぶつ切りに鳴らしていたのが、滑らかに繋がってメロディになったような。


そのメロディが滑らかになるのと比例してクッソ生意気になっていってるのだけど



成長のステージをひとつ、えいっ、と上がった手応えがあり。



顔つきも動きもすっかり逞しくなって



それが嬉しくもあり寂しくもあり。嬉しいです。



そんな気持ちを込めながら、夕飯時、やっぱり5歳ってちょっと特別だよねえ、



と、長男(小5)に漏らしたら、



にやり5歳だからあれか、初詣。



真顔…いや


真顔七五三ね。



長男の方が言葉が怪しい昇天

良い感じにフェイクをかましてくるww



にやり←ずっと前から千歳飴を狙っている兄