次男をお迎えに行く時、車の中でラジオをつけていたら広瀬香美の【ゲレンデがとけるほど恋したい】という曲が流れた。すごく久しぶりに聴いた。
 
 
曲紹介をしたアナウンサーがゲレンデがとろけるほど、と言い間違えたのがなんか良かった。今時期だとチョコレート的な、バレンタイン的な印象になる「とろける」。チーズみたいでもあって可愛い。チーズを「可愛い」といっちゃうくらいには長年女子をしている
 
 
 
小学生の頃死ぬほど聴きまくった懐かしい曲。
 
 
 
あの当時は甘いだけでなく勇敢さのある恋心を歌った歌詞が広瀬香美の歌唱力に乗っかってすごくカッコいい、と思って聴いていたような気がするが、今聴くとなかなかに面倒くさい女だな、という感想をもった。
 
 
 
 
特に
 
 
性格、変えたほうがいいかもよ
 
 
のところは うっせーわ という感じである。彼氏も大変そうだ。
 
 
 
 
その夜、夫が夕食後に音楽を流し始めたら、また【ゲレンデがとけるほど恋したい】がYouTubeの自動再生で選曲されて私の耳に飛び込んできた。
 
 
 
そんな1日に2回もゲレンデがとけることある?と思いながらも、あーなたとね♪と口ずさむワタシ。
 
 
 
そしてやはり、
 
 
性格、変えたほうがいいかもよ
 
 
という歌詞のところで数時間前ラジオで聴いた時とと同じく うっせえな と思ったが
 
 
 
 
1日に2回も聞かされるということは
 
 
うっせーわ
 
 
と思ってしまう貴女の性格変えたほうがいいかもよ、という広瀬香美からのメッセージかもしれないなあと思った。善処します。
 
 
 
 

 

 このゼブラのコート可愛いな🦓

 
 
 
最後のサビに入る前の 
 
3:38 ま さ に
 
のところが好きです。
カラオケで「まさに」から「ぜっこおちょお右上矢印右上矢印」が決まるとすごくきもちいい。
 
ここだけ何回も練習してると自分が中畑清に思えてくる。
 

中畑清が長嶋茂雄に、調子が悪い時でも絶好調です!と言えと言われていつも絶好調と口にするようにしたら本当に成績が伸びたというのは有名な話。


きっとこの曲のサビを練習していたら何かが(体調とか?)絶好調になることだろう。