こんにちは。
きのこです。
ご訪問いただきありがとうございます
なんとなく大人になって今に至る私ですが確か初めて就職した会社に提出した履歴書の特技欄に折り紙と書き、趣味は散歩と書いたと記憶しています。
そんな人が親になり子を産んだらその子も折り紙が好きなので遺伝て面白いなと思ってます。(折り紙を私が教えたことはない)
そして折り紙以外に特技は?と今聞かれたら、四つ葉のクローバーを見つけること、と答える予定です。(どこにも採用されなそう)
クローバーの群生地があれは必ず見つけます。
先日長男と次男を連れて公園に行った時うっかり四つ葉のクローバーを見つけてしまったら、俺のだ、
しめじのだ、と喧嘩になりました
余計なことした
でも大丈夫、四つ葉のクローバーは一つ見つければ必ずその島には複数あります。
そしてその日も5つ、見つけました。
なんでしめじが3つ持ってんの!?ずるい!!よこせっ
やっっ!!
とやっぱり喧嘩になりました。4つでやめておけばよかった←学ばない奴
幸せは取り合うものではなく分かち合うものさ。。
分かるかいブラザーズ。。
以上何の役にも立たない私の特技の話でした。
最後までお読みいただきお疲れ様でした。
ありがとうございました。
握り締められてシワシワになった幸せ🍀