白内障の手術をしてから、4年。

手術後は、クリアになり視力1.5くらいはがんばると見えていたんですが、だんだんに視力が元に戻ってきたのを感じていました。

もともとは強度近視で、メガネ、コンタクトレンズのお世話にずーっとなってたので、裸眼でこんなに見えて感激でした。

最近になって、右目がかすむようになり、明らかに曇っている…ガーン

これは手術した先生が言っていた、汚れをレーザーでとばす状態になったのではないだろうか?


眼科に行くと、やっぱり後発白内障といわれ、交換したレンズをつつむ膜が濁っているんだそうで、レーザーをあてて濁りをとばすんだそうです。

約20%の人がかかるんですが、外来でできて、痛みもないんだそう。

なんかすごい手術になるのかと思ってたよニコニコ


瞳孔を開くので、次回バスでくるように言われました。

仕方ないので、バスを2台乗り継ぎ、行ってきました!


眼圧を測る機械みたいなのに、顎をのせ、ピッ、ピッとレーザーを当てて、10回くらいで終わりましたおねがい

痛くも痒くもありませんでした口笛

白い壁を見ると取った汚れが飛蚊症みたいに飛んでるくらいで、それもだんだん治るそうです。


病院から出たら眩しくてたまらず、涙が出るくらいでしたが、のんびりバスで帰り、夕方にはめっちゃ視界がクリアになって、白内障の手術後みたいにくっきり見えるようになりました!おねがい

嬉しい🥰


それで、その眼科でわたしの左右違うまぶたを見て、眼瞼下垂の手術もできますよ、って先生の方から言ってくださって。

ヘルペス脳炎の後遺症が左上半身に2.3あって、左目のまぶたがすこし黒目にかぶっているんです。

前から息子に違和感あると言われていて、整形外科?にいかないとダメかと。

家族だから言ってくれるけど、他人さんも違和感あるんだろうな、と思ってました。


もう即決で決めて、12月にすることにしました!爆笑

わたしの場合、糸をいれる手術なんですが、日帰りでできるんですって。

次回術前検査に行って、次に手術です。

怖いけど、楽しみ〜笑い泣き


整形する人ってこんな感じなのかしら?

ダウンタイムもあるそうなので、サングラス🕶️しようかな、なーんてグラサン不謹慎な

あくまでも眼科なので、目が乾くほどはまぶたをあげないので、整形外科でするよりはバチッと上げないそうですが、片目だし年だし充分ですニコニコ


またレポしますね。





うず