やっと打ったー。
4回目は、持病ある人は自分からの申告制なのを知らず、接種券来ないなー、来ないなー、と思っていたんです。
透析の高齢者の方はもう来てるから、来るもんだとばっかり。
結局、まわりの友人たちとタイミングが同じになりました。
なんか4回目は、それまで何もなかった人でも熱出たりする、って聞いたので、わたしに事前に副反応はどんなだったか聞こうとする友人(笑)
みんなよりいつも早いけど、それをわたしに聞く?!
(笑)
透析の人でコロナで入院した人がいて、症状は軽かったそうですが、10日個室で隔離、面会なし、ついでにwifiなしで、ものすごい退屈してそれがつらかったって。
それを聞いてから、申し込みを済ませました![]()
もちろんここまで遅くなったから、オミクロン対応型にしましたが、結果は、これまでで一番軽かったです。
打った腕が痛いだけで、腫れてないし、微熱もないし、薬関係用意してたけど、飲まず。
良かったです。
今回、初めての病院へ行って、注射も全く痛くなかったし。
あの看護師長さんうまいわー。
友人たちもみんな軽くすんでいました。
そして、高齢者で持病持ちで、すぐ4回目済ませた友人によると、もう5回目が来ているようで…
自治体によっては、実施しているようです。
まだちょっと考えられないけど、わたしは打たなあかんやろなあ![]()
もうインフルエンザの予防接種も申し込みました。
あんまりテレビでも、今日の感染者何人!ってやらなくなりましたね。
でも言わなくても確実に亡くなっている人はいるわけで。
はやくマスクもワクチンもしなくていい世の中になって欲しいですね。
うず