暑いね、というのも飽きるくらい、暑さが続いていますが、みなさん、お元気ですか。
7月に出た熱のせいで、どうしてもイマイチな日が続いているのですが、これはどうも、SLEがまた活動しているせいと、今日の膠原病外来でわかった。
血清補体価の低下、CRPの上昇、貧血の進み具合、から見て、またステロイドの増量になったし、今日は点滴も打って帰ってきた。
そもそも、熱自体がSLEのせいだったんでは、と先生はおっしゃる。
足のだるさ、ね。
それと、熱が出るまえ、不思議なことに、薬指の内側の第三関節だけがパンパンに腫れて、そのあとしぼんでやけどみたいにペラッと皮が剥けてしまった。
これも、SLEの皮膚症状のひとつらしい。
食欲がないのもそのせいかもと先生は言うし、透析室では、アミノ酸の点滴入れてもらったり、いろいろやってもらっているけど、
フェリチンが吸収されず貧血になるのも、SLEのせいらしく、そう考えれば、説明がつく。
この午前中から眠くなるだるさ、倦怠感、がやっと説明がついたので、ひとまずステロイド倍量の10ミリを身体にいれれば、ちょっと元気になるかな、と安心してしまう。
いけないんだけど。
夏は、これまでも調子を崩すことが多かったので、すこしおとなしくしておきます。
8月の末にはめでたく当選できたライブに行くので、それは絶対外せない‼️
そこに照準合わせて、自重します❗️
うず
