こんにちは🌞

昨日病院に行って、栄養指導を受けた話の続きです(^^)

本の紹介になります。

こちら上下本ダウン
こちらダウン
昨日、栄養士さんと話していて、
テレビでやってた、
きくち体操の話になり、
そこから、
本の話になりました。

きくち体操の、きくちさんって、すごく恵まれた人で、ああいう人いますよねー、
って言ったら、
ちょっと小首を傾げて、

こういう本の話は、今、西洋医学、科学の立場で栄養士の仕事をしているから、どうなのかな、と思うけど、

色々悩んでいるときに、この本を教えてもらって読んで、よかったから、

この本を知ってもらうことが、
わたしの出来ることかな、と思って、
と、本を紹介してくださいました。

本の内容はどちらも、アマゾンの、
ありがとう100万回の奇跡、の
この商品について→説明→内容紹介
を読んでもらえば、一番よくわかります。

栄養士さんは、まず生命の暗号をアマゾンで見て、
この商品を買った人はこんな商品もま買っています
のところに、ありがとう100万回の奇跡、があったので注文したそうです。

わたしもまだ読んでいないので、紹介するのは無茶かもしれません。
でも、

実際ね、わたしも、◯んだったんですよ、他にも病気してます。
うずらさんも病気になって、様々、色々な思いがあるだろうけどね、みんな一緒なの。
悩んだり、苦しんだりしてるんですよねえ。
と言った栄養士さん。

わたしは、目が点になって。

もちろん、きくちさんのことは羨ましい半分、
体力に恵まれた人っているけど、他のものに恵まれた人もいる、
っていう意味半分で言ったんですが、
そういうのはどうでもよくなって、
読んでみようと思いました。
 

あー、言葉足らずでうまく伝えられないのがもどかしいんですが。


それに、もうこの歳になると、純粋な心って失われてるなあ、って思うし、
人から本を勧められることもないし、
ありがとうって声かけた氷の結晶は美しいらしいし、
そういえば、腎不全になる前、自分のこと嫌いだったし、
絶望もしたし、
よくある周囲の物事に感謝じゃなくて、自分に感謝って、どんなだろう、
って思って。

わたしはまだ読んでいませんが、注文しました。 

もし興味あるかたは読んでみてください。

栄養士さんは、
子供に読ませようと思って買って渡したけど、ふーん、って読んだかどうかわかんないのよねえ、
って笑ってました(笑)

ではでは〜バイバイ