こんにちは🌞

今日年内最後の通院日に、財布を忘れたうずらですゲロー

我ながら、よーやるわ(←アホやん)
しかも、息子からラインくるまでわからんかった笑い泣き

病院代は、SLEで特定疾患の長期かつ高額に認定されているので、必要なのは月初めの1回か2回くらい。あとはかかりません。

無一文でも帰れる〜デレデレ

でも帰りにファミリーマートへよって、アプロテンスパゲティを買おうと思っていたのが。
病院の近くのファミリーマートには、腎臓病食をおいてくれてます。

品揃えも豊富で、お米、醤油、ふりかけ、カップラーメン、ホットケーキミックスもおいてくれているので、いざというときは、買いに走れます。
陳列棚1個分はあるよ口笛
たんぱく調整ビスコとかたまに買いますダウン



わたしが投資家なら、ファミリーマートとグリコの株を買って応援するわウインク

栄養指導のない病院にもファミリーマートは入っていますが、1区画しかないです。
ここはあまり栄養指導してないから、仕方ないか。

今日の栄養指導で、カリウムのこと栄養士さんに聞いてみました。
そうしたら、やっぱり茹でこぼさなくていいそうです!
栄養士さんがいうには、
病院なんかで管理できるなら、食品全種類でグラム管理できるけど、家庭ではとても出来ないから、増減があって当たり前よー。
できるならしたらいいけど、そんなことしなくても、大丈夫よー。
まあ、体質もちょっとはあるけどね。
とのことでした。
福田先生ともお知り合いだそうです!

今日のカリウムは下がってたので、やっぱり、前日食べた
里芋の胡麻味噌和え小鉢一杯、
が多かったんですね笑い泣き

明日からまた食事療法がんばろニコニコ
お正月もくるので、誘惑に負けないようにしよニコニコ

栄養士さんに、我が家はこたつにみかんも置いてません、
って言ったら、
そのくらいのカロリー大丈夫よー、
ビタミンCとれるし、食べてー、
アハハハ爆笑
と言われちゃいましたてへぺろ
ではでは〜バイバイ