こんばんは星

 

2025年1月に箱根旅行に行き、富士屋ホテルに宿泊してきました照れ

第二子妊娠7か月、20週の頃に行きましたチョキ

 

1日目の記録はこちらからご覧くださいグリーンハート

 

 

ブルーハートブルーハートブルーハート

 

夕食と同様、朝食も館内にあるザ・フジヤにていただきましたナイフとフォーク

 
メニューは4つの中から一番定番のブレックファスト フジヤを選びましたナイフとフォーク
オムレツをチョイスヒヨコラブラブ
 
美味しいパンに自家製ドレッシングのサラダ、生絞りのグレープフルーツジュースなど
最高の朝食キラキラをいただきましたよだれ
 
息子はパンをたくさん食べたり、パパのオレンジジュースを奪ったりなどしていました笑
旅行先だとなんやかんやパンが多くなってしまう笑い泣き
 
朝食の後は夫婦交代で最後の温泉に行きました♨
そしてチェックアウトギリギリまで館内を散歩したりしましたスター
 

朝食のパンが美味しかったので

こちら下矢印で帰宅後にいただくパンも購入しましたパン

 
子どもが小さいのであまり外の散歩はしませんでしたが
美味しそうなイタリアンレストラン等もありましたびっくりマーク
今回は初めてだったのですべてホテルにて食事しましたが
近隣のレストランで食事したり、
パン屋さんで買ったパンでお部屋で朝食いただくとかもいいなあと思いましたにっこり
 
11時、惜しみながらもチェックアウトです泣くうさぎ
今度は4人で行きたいなあニコニコニコニコ
 
宿泊費は、、、
 
本館ヒストリックダブル大人2名、幼児1名
消費税込:108,680円→楽天トラベル5のつく日クーポン利用で86,944円

でした!!

+夕食で注文したドリンクやライス代を支払いました札束

 

素泊まりにしてもクーポンなしで77,000円ほどかかるみたいなので

それならホテルでお食事のほうがお得感ある気がしました照れ

決して安くないお値段ですが夕食のフレンチ、最高の朝食の値段が含まれてますし

旅行の回数が少なめの我が家なのでOKですにっこり

 

4月頃のお値段も調べたのですが私が行った1月の方がすこーしだけ安かったです!

合計1万円も変わらないですが!!

確かにお散歩のときはちょっと寒かったですがその分、温泉のありがたみがあって楽しめたので

温泉に関してはいつ行くのがベストか難しいですねにっこり

電車移動や食べ歩きする方は春先のほうがよさそうですが

今回は車移動でほとんどホテルで過ごしたので真冬でもほぼ問題なかったですチョキ

 

チェックアウト後、お蕎麦屋さんに行く予定でしたが

朝食を食べ過ぎてしまいお腹が空かないアセアセ

旅行あるあるです笑

お腹空くのを待つために、しばらくロビーでぼーっとして少ししてから向かいました魂が抜ける車

 

ランチにいただいたお蕎麦はこちら下矢印

九十九(つくも)強羅

 
土日だったからかすごく混んでおり、
受付には人が溢れかえっていたので
EPARKにて事前に予約しておくのがおすすめですキラキラ
 
じねんじょとろろ蕎麦1,815円 麦飯165円
 
普通盛りはめちゃくちゃ量が少ないので
よっぽど少食さんじゃない限り大盛かサイドメニューを追加したほうがよさそうですびっくり
息子にまだ蕎麦は食べさせてないので麦飯にベビーフードをかけて食べさせました割り箸
 
観光地価格かな?量が少ない割にちょっと高いですね魂が抜ける
最近はどこもこれくらいするのかな、、?
HPの写真の通りきれいで近代的な内装なのですが
とにかく混んでいてちょっと落ち着きがない雰囲気ですアセアセ
また1日に大量の客数を裁く店にもかかわらず現金のみというのも強気だなと思いました札束
小さいお店なら現金だろうな~とか思いながら行くのですが、、
この雰囲気で現金はまさかでしたオエー1日に何人か現金持ち合わせてない人居るだろうなネガティブ
美味しかったですがリピはないですにっこり
 
次回はユネッサンについて書きます鉛筆
 
 

4年くらい連続注文しているあまおう🍓のふるさと納税ですラブ

ここの苺が一番で毎年届くのが本当に楽しみですピンクハート

ここで注文するようになってからすっかりあまおうを贔屓しているのですが

なかなかスーパーでこの美味しさのあまおうに出会えないです、、、よだれ

是非試してみてくださいおねがい

 
 
 
 
 
 
 

 

 

私が大好きで毎日使用しているプリュのフェイスマスクが半額セールしてますキラキラ

この機会にぜひラブ

色々試しましたが私のおすすめは3GFですおねがい