こんばんは![]()
出産レポ③です![]()
是非①からご覧ください![]()
![]()
![]()
![]()
こちらの出産レポは2023年5月の記録のため現在と異なる部分がある可能性があります
4:00麻酔を打って3時間後の7:00頃、
やーーーっと麻酔が効いてきて
まさに痛みが0になりました![]()
![]()
![]()
![]()
無痛すごーーーい!!!!
助産師さんがNSTを見ながら今陣痛来てるよ~とか教えてくれるけど
まったく痛くないのです![]()
![]()
携帯いじれる余裕が出てきました![]()
ちょっと自撮りしたり、
仲良しの友達に『LDRなう!無痛めっちゃおすすめだよ!!』
と余裕かましたラインを送ってみたり、、![]()
私は分娩時に聴く用のセットリストをapple musicで作成していたので
それを流しながら音楽の好みが一緒だった助産師さんとお話ししてリラックス![]()
あと空が明るくなってきて綺麗だったので
夫に空の写真を撮ってもらいました![]()
![]()
![]()
我が子が産まれる日(産まれた日)の空の写真を撮るのおすすめです![]()
私は今でもその写真をLINEのカバー写真に使ってます![]()
助産師さんみんな優しいですが
この時間にいてくれた助産師さんはたくさんお話ししながらマッサージしてくださって
とても優しい方でした![]()
![]()
もう子宮口全開だからずっと付いてるよと言ってくださりました![]()
さっきまでずっと私が痛みで叫びまくってたのであわあわしていた夫も安心したようで
LDRのソファで寝ていました![]()
![]()
2:30に病院到着した際に明け方に産まれそうと言われたけど今すでに7時半![]()
明け方には産まれなかったけど痛くないしまあいっかってのんびりしてました![]()
子宮口開くことに関してはとても順調だったので
『安産になるタイプだと思います!』と言われ
『2人目の時は早く産まれちゃうかもなので気を付けないとですね!』とまで言われました![]()
そんなこんなでこの頃私はすっかり余裕をかまし、へらへらしていました。
子宮口は全開だけど、赤ちゃんが下に降りてきてないとのことでした。
痛かったら耐えられないけど、痛くないのでまったりとした気持ちで待ちました![]()
破水もしてないとのことでした!
この時間にいきむ練習もやりました![]()
麻酔をしていて自分では陣痛のタイミングがわからないですが
助産師さんが教えてくれるのでいきんで!と言われたらお腹に力を入れました![]()
麻酔をしていて力入れられてるのかもよくわからなかったのですが
『上手ですね!!
』と褒められました![]()
自覚なかったですが私はいきむのが上手らしいです![]()
麻酔を自分で追加できるボタンがあるのですが
またさっきの陣痛の痛みが来ると怖いのでボタンを押しまくってました。笑
たまに麻酔科の先生が来るので
少しでも痛かったら『痛いです
』と言って麻酔を追加してもらってました![]()
いきむの上手だし、麻酔のおかげでまったく痛くないし、
最初の陣痛は辛かったけど、このまま痛くないまま産まれるなら私のお産はとっても安産だ![]()
そう思いました。
この時間までは、、![]()
この後、先生が来て
『なかなか赤ちゃんが降りてこないので促進剤を少し入れていいですか?』
と言われます。
断る理由もないし、先生や助産師さんにすべてお任せしていたので
『お願いします!』
と言いました。
この後、今まで穏やかだったLDRの空気が一変します。。。。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらも産後必須なピュアレーンです!
完ミ予定の方も入院中は母乳を飲ませる練習したり初乳をあげたりすると思うので
1本は必要かと思います![]()
また、歯が生えて嚙まれるようになるとその時もまた手が離せないものになります、、(怖)
次回をお楽しみに、、、
