こんばんは
ハレクラニ宿泊1日目の続きです!
前回のブログでは1日目の出発から夕方頃まで、
ルームサービスのケーキやホテルに用意していただいた子ども用アイテムについて書きました
ケーキを食べ終えたら早速オーキッドプールに行きました
写真だとちょっと曇天に見えますが十分晴れでした
3月から入れるプールですが6月でもちょっとひんやりします
キッズプールもありますが、1歳の息子はまだ足が届かず、
浅瀬があるオーキッドプールのほうが楽しかったみたいで
ずっと浅瀬でちゃぷちゃぷしてました
私はパラソルの下でビールを、、
プールで遊ぶ父子を見ながら飲むビールは最高です
ちなみにドリンクは有料ですがペットボトルのお水は無料でいくらでももらえます!
写真ないですがハレクラニのロゴが入っていてかわいいです
寒くなったらインドアプールやジャグジーに入りました
18時に夕食を予約しているので間に合うように切り上げてお部屋でお風呂です🛀
これもまた写真がないですが、、ハレクラニオリジナルのシャンプーや入浴剤があり、
いい香りでテンション上がります
夕食はホテルのステーキ&ワインKINGDOMを予約しました
本当はSHIROUXに行きたかったのですが11歳以下は入れず
家族で行けるようになるのは12年以上先だー!笑
ステーキももちろん美味しかったですが
島野菜が美味しかったです
美味しいお野菜を頂くと普段から良いお野菜買いたいなという気持ちになります(気持ちだけ笑)
ガーリックマッシュポテトとてもおいしいですが量がかなり多いので4人くらいで注文するのがいいかもです
大好きなワインも飲めて幸せでした
いただいた離乳食はこちら
可愛い器に入れていただいてます
野菜のペースト+おかゆは無料です
鶏肉もしくは白身魚のペーストは有料で700円だそうです!
無料のだとタンパク質がないので他のもので補う必要がありますね
1歳0か月の息子はこの離乳食をいただきつつ、焼き野菜やチキンを少しあげました
早起きしてたくさん遊んだ息子は7時過ぎには眠くなってしまい
早めにお部屋に戻りました
1日目はこちらで終了です
次回は2日目の朝食からレポしていこうと思います
一人目妊娠中に使用していたカレンデュラオイルです!
会陰マッサージの必要性は産科の先生の中でも意見が分かれるそうなのですが
子宮口が開くのがかなりスムーズなお産が出来たのは
会陰マッサージのおかげだと思っているので
今回もこちらを使用してマッサージしたいと思ってます!
残ったオイルは産後赤ちゃんにも使用できるのがいいです