こんばんは満月

 

ここでは第一子出産に聖路加国際病院を選んだ理由を書いていきますキラキラ

 

分娩予約や健診についてもブログを書いています下矢印

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

 

聖路加を選んだ一番の理由、まずは近いからでした!

当時中央区に住んでおり、聖路加には徒歩で行ける距離でした。

そもそも中央区で分娩できる病院って聖路加しかないんですよねびっくり

実家も都内のため里帰り出産の必要はなく、

産後に里帰り希望だったので自宅近くの産院を選ぶとなると選択肢はほぼ聖路加一択でしたにっこり

 

もちろんお産のその日にならないとどんな分娩になるかはわかりませんが

計画分娩ではないスタイルの場合は陣痛が来てから移動する可能性が高いので近さはとても重要になると思います!!

あの激しい陣痛の痛みで吐き気が止まらない中で長距離移動はかなり辛いと思いますネガティブ車

 

 

そして痛みに弱い私は無痛分娩ができるということが重要事項でした。

“無痛分娩”と謳っている産院は増えてきましたが、種類や条件が異なるので詳しく確認しておくことが重要です!

計画無痛分娩で時間外に陣痛が来た場合は無麻酔になってしまう病院が多い中、

なんと都内でも数少ない24時間無痛対応、、これは安心!!と思って決めましたおねがい

しかし、24時間無痛対応はとてもありがたいですが

自然陣痛が来てから病院に行くので普通に自宅で陣痛の痛みMAXを経験し、

タクシーで移動して病院で麻酔を打つまでの時間が結構長く、辛かったですえーん

計画無痛分娩=計画外で陣痛が来たら自然分娩になる

というマイナスなイメージしかなかったので計画無痛の病院は考えませんでしたが

陣痛が来る前に入院ができることは今となっては魅力的です。。

計画無痛がいいかどうかはいざ出産時にならないとわからないので分娩予約の段階で決めるの難しいですよね。

無痛分娩に関してはまた出産レポを書いてますので一番下に記載しているリンクをご覧ください下矢印鉛筆

 

NICUがある等も産院選びでポイントになっていくと思いますが

当時あまり知識がなかった私はNICUがある病院をあえて選んだのではなく、

家からの近さや無痛があるかで選んだらたまたまNICUがあったという感じでした!

結果NICUにはお世話になりませんでしたが、

いわゆる“安産”の類に入りそうな私のお産の中でも本当にいろんなトラブルがあり、

無事産まれてくれてよかった、、ほんと出産って奇跡、、って思ったので

お産を振り返るとやはりNICUはあったほうが安心だと思いましたにっこり

聖路加の医療体制が素晴らしく、優秀な医療者の皆様にトラブルの際も適切に対応していただき、

安心と信頼があるお産が出来ましたが

2人目の産院選びにあたり、NICUがあることはマストにしようと思いましたキョロキョロ

2人目産院選びについても後日書こうと思います鉛筆

 

分娩予約した当時は聖路加が人気で御三家だとかも知らなかったのですが

分娩時赤ちゃんの心拍が弱る等のトラブルがあった際も

先生の判断に安心してお任せできることができました!

妊婦健診のときは結構あっさりサクッと終わってしまったりなど不満があったのですが

出産、入院を経て結果的に聖路加を選んでよかったなと思えましたおねがい

 

妊娠初期から使っていたボディケアクリームですグリーンハート

保湿力とても高くて1日1回のケアでしっかり保湿出来たのが良かったです飛び出すハート

 

ワンオペお風呂の時に欠かせない愛用フェイスマスクですパックピンクハート

お風呂上り、子どもの着替え等で自分のスキンケアがすぐできないときもパックしておくと安心!!

コスパ良いので毎日使ってます!

 
 
 
 
 

 

ピンクハート聖路加の健診・分娩に関するリンク集

①分娩予約&健診について

 初回~12回目の健診まですべてブログを書いています鉛筆!!

 

②出産レポ

 

③入院レポ

 
④健診費用・出産費用まとめ
 掛かったお金をすべて1円単位で掲載しています!!