【かぞく目線のしくみ作り

&声かけの工夫で

簡単笑顔でお片付け】

 

ガミガミお片付けはもういらない!!

 

「子どもが片付けてくれない!

そんな悩みを持つママに寄り添う

お片付けアドバイザー

いしだしげみです。

 

私は

片付けができない

物が捨てられない家族のために

お片付けのプロになりました。

 

そんな私だから伝えられる!!

 

片付けられない子どもを持つママに

「かぞく目線でのしくみを作り

声かけを工夫するだけで

簡単にお片付けできるよ〜」

ということを発信しています音符

 

 

\LINE公式登録4大プレゼント/

 

   下矢印下矢印ぜひご登録ください下矢印下矢印

 

 

 友だち追加

 

 

プレゼント内容は

ブログの下に掲載していますグリーンハート

 

 

実は、子どもの方が

「いる」「いらない」の

判断が得意なんです!

 

 

今からその理由を3つお伝えしますねウインク

 

【子どもの方が
判断が得意な理由】

①しがらみがない
②興味がすぐ変わる
③感情がハッキリしている

 

 

①しがらみがない

・限定モノ

・高かったから

・思い出の品

 

 

子どもにはそんなしがらみや

思い入れはありません。

 

 

限定で高かったおもちゃでも、

自分が「もう遊ばない」と判断したら

あっさり手放せます。

 

 

そう親の方が

「えっ、それ高かったのに・・・」

とためらってしまうほど笑い泣き

 

②興味がすぐ変わる

・ア〇パ〇マ〇

・プ〇キ〇ア

・戦隊モノ

 

 

年齢が上がるにつれて

興味がどんどん変わります。

 

一度興味がなくなってしまえば

手放しやすいんです。

 

③感情がハッキリしている

 

・いつか使えるかも

・まだ使えるのにもったいない

・手放すのに罪悪感がある

 

 

そんなあいまいな感情は子どもにはありません。

 

「遊ぶ」「遊ばない」などの感情が

ハッキリいているので判断しやすいです。

 

 

以上の理由から

 

子どもの方が

「いる」「いらない」の

判断が得意なのです。

 

 

子どものモノは子ども自身に

判断を任せましょう。

 

 

よりそいながらやり方を伝えたら

判断できますよキラキラ

 

 

ぜひ、一緒に「よりそいお片付け」に

取り組みませんか?

 

 

 

下矢印下矢印下矢印


 

LINE公式始めました!!

4大プレゼント中キラキラ

 

ぜひ、私のLINE公式と

お友だちになってくださいブルーハーツ

 

登録していただくと、

 

「片付けられないのは脳タイプのせい?

お片付け脳タイプ診断」

 

「誰でも簡単にお片付けがスタートできる

お片付けベイビーステップ」

 

「ゴールをイメージすることでスムーズなお片付け!

お片付けのゴール」

 

「これさえ守れば簡単お片付け

整理収納5つの鉄則」

をプレゼントしていますキラキラキラキラ

 

定期的にお片付けのコツや私のお片付けに

対する気持ちの発信

お茶会や講座のご案内もしていくので

お友だち登録お待ちしています。

 

お友だちになっていただいた方限定で

お片付けに関する質問を

メッセージでお受けしますので、

よければどんどん質問してくださいねグリーンハート

 

下矢印下矢印ぜひご登録ください下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

 

 

 

【自己紹介】
 

いしだしげみ
大阪市阿倍野区在住
 

2020年7月 

整理収納アドバイザー1級の資格取得
 個人宅での整理収納サービスを開始

2023年6月  

オフィス環境コーディネーターの資格取得

2024年2月

オンラインお片付けサポート開始



★初めましての方は、自己紹介代わりに
こちらの記事をどうぞ♪