雪は絵画に近いもの | メロディ・クロックの悪魔の方のブログ

メロディ・クロックの悪魔の方のブログ

エレキヴァイオリンと女性ボーカルで様々な物語を唄うユニット『メロディ・クロック』のみみみが語る日常。

ぴぽっぽぽっぽっぽー♪サトシです。









一昨日は『彩音6』でした!































出演者の皆様、彩音メンバーの皆様、ありがとうございました!









めちゃくちゃ楽しかったです!









朝までテキーラだのマティーニだの









ゴックゴック飲んで電車でウトウト居眠りぶちかまして、









気がついたら山梨県にいました。驚きました。









新宿から国分寺まで帰るのに4時間かかりましたね。









タイムスリップしたのかと思いました。









否、、、









正確にはタイムスリープですね。どうもサトシです。









今日は雪なんですよ。



















最高ですよね。









いつも見ている風景が、








愛の粉にまみれて姿を変えるんですよ。









刺激的ですよね。









繰り返す日常に飽きた自然が欲のままに彩を変えていくんですね。









僕にとって雪は絵画に近いものです。









「絵」から自由にストーリーや音を想像させてくれます。









天気というのはそれ自体が自然による芸術ですね。









あー素敵。









ほわいとぐっもーにん\(^o^)/